検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詳細阪神大震災  1995年1/17からの復活 あれから1年   毎日ムック

出版者 毎日新聞社
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203449236453/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

494.5 494.5
癌 漢方薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000022839
書誌種別 図書
書名 詳細阪神大震災  1995年1/17からの復活 あれから1年   毎日ムック
書名ヨミ ショウサイ ハンシン ダイシンサイ(マイニチ ムツク)
副書名 1995年1/17からの復活 あれから1年
副書名ヨミ 1995 ネン イチ
出版者 毎日新聞社
出版年月 1996
ページ数 362p
大きさ 30cm
分類記号 453.2164

(他の紹介)内容紹介 漢方によって、がんとの闘いは、こう変わった。患者20人の体験記と、著者のコメントによって、具体的に「漢方の力」を紹介。
(他の紹介)目次 序章 漢方を駆使した統合医療で「がん難民」はなくせる
第1章 がんの漢方治療のポイント
第2章 がん患者の症状改善のための漢方薬
第3章 漢方でがんとの闘いはこう変わった―患者20人の体験記と筆者のコメント
第4章 漢方とはどんな医学か?
第5章 がんと闘うためのさまざまな知恵と工夫
第6章 なぜ漢方が必要なのか?
(他の紹介)著者紹介 星野 惠津夫
 1952(昭和27)年、東京都生まれ。1979年、東京大学医学部卒業。医学博士。現在、がん研有明病院漢方サポート科部長。聖マリアンナ医科大学臨床教授。日本統合医療学会理事。東亜医学協会理事。日本東洋医学会EBM委員会委員。日本内科学会指導医。米国消化器病学会フェロー。日本消化器病学会指導医・評議員。日本消化器内視鏡学会指導医・評議員。感染制御医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。