蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめてでもわかる!社会保険の電子申請 専門家がやさしく教える
|
著者名 |
労務行政研究所/編
|
著者名ヨミ |
ロウム ギョウセイ ケンキュウジョ |
出版者 |
労務行政
|
出版年月 |
2019.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008014797 | 364.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000563054 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめてでもわかる!社会保険の電子申請 専門家がやさしく教える |
書名ヨミ |
ハジメテ デモ ワカル シャカイ ホケン ノ デンシ シンセイ |
副書名 |
専門家がやさしく教える |
副書名ヨミ |
センモンカ ガ ヤサシク オシエル |
著者名 |
労務行政研究所/編
|
著者名ヨミ |
ロウム ギョウセイ ケンキュウジョ |
出版者 |
労務行政
|
出版年月 |
2019.8 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8452-9322-3 |
ISBN |
978-4-8452-9322-3 |
分類記号 |
364.3
|
内容紹介 |
はじめて社会保険の電子申請を始める企業に向けて、電子申請を推進する際のポイントや電子証明書の取得の仕方、電子申請ソフトの選び方等を解説。e-GovおよびAPI対応のソフトを使った電子申請の例も掲載する。 |
件名1 |
社会保険-データ処理
|
件名2 |
電子署名
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本社会を震撼させた連続射殺事件の犯人、永山則夫。生前、彼がすべてを語り尽くした膨大な録音テープの存在が明らかになった。一〇〇時間を超える独白から浮かび上がる、犯罪へと向かう心の軌跡。これまで「貧困が生み出した悲劇」といわれてきた事件の、隠された真実に迫る。 |
(他の紹介)目次 |
序章 事件 第1章 語らぬ少年 第2章 医師の覚悟 第3章 家族の秘密 第4章 母と息子 第5章 兄と弟 第6章 絶望の果て 第7章 別離 終章 二枚の写真 |
(他の紹介)著者紹介 |
堀川 惠子 1969年広島県生まれ。ジャーナリスト。フリーのドキュメンタリーディレクターとして番組制作に取り組むとともに、ノンフィクション作品を発表。『死刑の基準―「永山裁判」が遺したもの』(日本評論社、2009年)で、第32回講談社ノンフィクション賞を受賞。『裁かれた命―死刑囚から届いた手紙』(講談社、2011年)で第10回新潮ドキュメント賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ