検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 11 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 11

書誌情報サマリ

書名

マンディ  

著者名 ジュリー・アンドリュース/作
著者名ヨミ ジュリー アンドリュース
出版者 小学館
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006162317933/ア/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マンガ 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000802671
書誌種別 図書
書名 マンディ  
書名ヨミ マンディ
著者名 ジュリー・アンドリュース/作   青柳 祐美子/訳
著者名ヨミ ジュリー アンドリュース アオヤギ,ユミコ
出版者 小学館
出版年月 2008.11
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-290507-8
ISBN 978-4-09-290507-8
分類記号 933.7
内容紹介 マンディは孤児院で暮らす、かわいい女の子。ある日、探検して小さな古い家を見つけました。そこはマンディにとって、自分だけのお城。いつかきっと、王子様が来てくれるに違いない…。心温まる涙が止まらない、不朽の名作。
著者紹介 イギリス生まれ。映画「メリー・ポピンズ」「サウンド・オブ・ミュージック」でアカデミー主演女優賞ほか受賞。さまざまな慈善活動にも携わる。ケネディーセンター栄誉賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 読み継がれる名作『ベルサイユのばら』を…3頭身キャラのドタバタコメディに!?朝日新聞土曜別刷り「be」で好評連載。
(他の紹介)目次 乾杯!
日傘
あんなものまで
なんでこうなるの
新しい趣向
ジェローデル久しぶり
ボージョレ解禁
見に行かなくちゃ
分身
バレンタイン〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 池田 理代子
 劇画家、声楽家。1947年12月18日、大阪生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)文学部哲学科中退。大学在学中に劇画を描き始める。1972年に集英社「週刊マーガレット」で連載を始めた「ベルサイユのばら」が大ヒット。1500万部以上を売り上げ、舞台化、アニメ化されるなど社会現象となった。1980年に「オルフェウスの窓」で日本漫画家協会優秀賞受賞。長年にわたる日仏文化交流への貢献により、2009年にフランス政府からレジオン・ドヌール勲章(シュバリエ)が授与された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。