蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雨の動物園 私の博物誌 岩波少年文庫 146
|
著者名 |
舟崎 克彦/作
|
著者名ヨミ |
フナザキ,ヨシヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 206498057 | 913/フナ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Qはせかいいち
舟崎 克彦/文,…
児雷也太郎の魔界遍歴(ミステリー・…
舟崎 克彦/作,…
まるかいてピョン
舟崎 克彦/さく…
クレヨンマジック
舟崎 克彦/作,…
ここにいる
舟崎 克彦/詩,…
ファーブル昆虫記 : ここがスゴイ…
ファーブル/作,…
白百合女子大学舟崎教授の創作演習
舟崎 克彦/著
作家の昼下がり : 舟崎克彦エッセ…
舟崎 克彦/著
たんていピンポン!!あぶないレスト…
舟崎 克彦/作,…
さるかにがっせん
舟崎 克彦/文,…
かぐやひめ
舟崎 克彦/文,…
たんていピンポン!!
舟崎 克彦/作,…
はなさかじいさん
舟崎 克彦/文,…
ハナカミ王子とソバカス姫
舟崎 克彦/作,…
魔もののおくりもの
舟崎 克彦/作,…
あたま山
舟崎 克彦/文,…
チクチクのおばけりょこう
舟崎 克彦/作絵
月光のコパン
舟崎 克彦/作
悪魔のりんご
舟崎 克彦/作,…
ギャバンじいさん
舟崎 克彦/作,…
森からのてがみ
舟崎 克彦/作・…
もしもしウサギです
舟崎 克彦/作・…
モンスター学園5
舟崎 克彦/作・…
のうさぎミミオ
舟崎 克彦/作絵
ぷぅ
舟崎 克彦/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000761725 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雨の動物園 私の博物誌 岩波少年文庫 146 |
書名ヨミ |
アメ ノ ドウブツエン(イワナミ ショウネン ブンコ) |
副書名 |
私の博物誌 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ ハクブツシ |
著者名 |
舟崎 克彦/作
|
著者名ヨミ |
フナザキ,ヨシヒコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-114146-7 |
ISBN |
978-4-00-114146-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
少年は野鳥の飼育にのめりこみ、「鳥博士」と呼ばれるほどになっていった。その愛情にみちたまなざしで、さまざまな小動物との出会い、交わり、別れを細やかに描く。7歳で母親を失った少年の心が映し出された自伝的作品。 |
著者紹介 |
1945年東京生まれ。学習院大学卒業。「ぽっぺん先生物語」シリーズで赤い鳥文学賞、路傍の石文学賞、「雨の動物園」で国際アンデルセン賞優良作品賞、サンケイ児童出版文化賞を受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
偕成社 1974年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
情報化の進行は、二〇世紀的な旧来の文化論を過去のものにした―。本書は情報化と日本的想像力の生む「新たな人間像」を紐解きながら、日本の今とこれからを描きだす。私たちは今、何を欲望し、何に魅せられ、何を想像/創造しているのか。私たちの文化と社会はこれからどこへ向かうのか。ポップカルチャーの分析から、人間と情報、人間と記号、そして人間と社会との新しい関係を説く、渾身の現代文化論。 |
(他の紹介)目次 |
序章 “夜の世界”から“昼の世界”へ 論点1 クール・ジャパノロジーの二段階論―集合知と日本的想像力 論点2 地理と文化のあたらしい関係―東京とインターネット 論点3 音楽消費とコンテンツの「価値」 論点4 情報化とテキスト・コミュニケーションのゆくえ 論点5 ファンタジーの作用する場所 論点6 日本文化最大の論点 終章 “夜の世界”から“昼の世界”を変えていくために 付録 『日本文化の論点』を読むキーワード |
(他の紹介)著者紹介 |
宇野 常寛 評論家。1978年、青森県生まれ。企画ユニット「第二次惑星開発委員会」主宰。批評誌『PLANETS』編集長。サブカルチャーから政治まで、幅広い評論活動を展開する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ