検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

動乱の東国史 1 

著者名 池 享/企画編集委員
著者名ヨミ イケ,ススム
出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部006988729213/ド/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

725.2 725.2
だまし絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000398636
書誌種別 図書
書名 動乱の東国史 1 
書名ヨミ ドウラン ノ トウゴクシ
多巻書名 平将門と東国武士団
著者名 池 享/企画編集委員   鈴木 哲雄/企画編集委員
著者名ヨミ イケ,ススム スズキ,テツオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2012.9
ページ数 10,317,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06440-8
ISBN 978-4-642-06440-8
分類記号 213.04
内容紹介 東国国家樹立を目指した平将門の乱は何をもたらしたのか。将門追討で功をなした人々の系譜を辿り、保元・平治の乱にいたる東国武士団の動勢に迫る。坂東の水上交通や自然環境にも注目し、中世成立期の東国を描く。
件名1 関東地方-歴史
件名2 日本-歴史-中世

(他の紹介)目次 不可能図形
多義図形
図地反転
さかさ絵
寄せ絵
奥行きの反転
アナモルフォーシス
一頭多体図
かくし絵
ステレオグラム
動く錯覚
大きさ・長さの錯覚
かたむきの錯覚
色の錯覚
消えたりあらわれたりする錯覚
主観的輪郭
補色残像
その他の錯覚
(他の紹介)著者紹介 北岡 明佳
 立命館大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。