検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史料から考える世界史20講  

著者名 歴史学研究会/編
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009331786202.9/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
783.7 783.7
野球 審判(スポーツ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000077963
書誌種別 図書
書名 史料から考える世界史20講  
書名ヨミ シリョウ カラ カンガエル セカイシ ニジッコウ
著者名 歴史学研究会/編
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10
ページ数 14,182p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-025996-5
ISBN 978-4-00-025996-5
分類記号 202.9
内容紹介 高句麗王の碑文、ギリシア叙事詩、明代の評論や小説、ムスリム年代記、「人権宣言」、アラビア王女の回想、奴隷船航海記録…。人々が残した多種多様な史料を読み解きながら、世界史の面白さを伝える。
件名1 古文書

(他の紹介)内容紹介 後楽園球場最後のホームランを打ったのは巨人の吉村選手。しかしこの本塁打、2ストライク4ボールからの“ありえない”一打だった。何故こんなことが起こってしまったのか?セリーグの審判として第一線で16年間活躍してきた篠宮愼一が明かす、プロ野球不思議話、面白話、びっくりルール話、傑作人物話…。どうしよう。こんなことを知ってしまったら、野球がもっと楽しくなっちゃう。
(他の紹介)目次 第1章 おしゃべり、テクニシャン、異才…プロ野球選手「芸人列伝」(「退場!」は監督、選手ばかりとはかぎらない
やっぱり『親分』は偉い! ほか)
第2章 野球が好きだから耐えられるけど…プロ野球審判はつらいよ(プロ選手はあきらめた!審判で夢のつづきを…
瓢箪から駒!「国家公務員」から「プロ審判」 ほか)
第3章 ケンカ放棄、非武装中立主義者の悲哀―いまだから話せる!審判秘話(奇跡の試合を捌いた!
本当は「セーフ」でも「アウト」になる? ほか)
第4章 長嶋、王、野村、落合、イチロー、原、松井秀、古田…私が見たスター選手たちの光と影(名選手、名監督は審判に優しい?
「ミスター」はいつまでもスーパースターだ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。