蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
対称性から見た物質・素粒子・宇宙 鏡の不思議から超対称性理論へ ブルーバックス B-1505
|
著者名 |
広瀬 立成/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ,タチシゲ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005613500 | 404/ヒ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000708519 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
対称性から見た物質・素粒子・宇宙 鏡の不思議から超対称性理論へ ブルーバックス B-1505 |
書名ヨミ |
タイショウセイ カラ ミタ ブッシツ ソリュウシ ウチュウ(ブルー バックス) |
副書名 |
鏡の不思議から超対称性理論へ |
副書名ヨミ |
カガミ ノ フシギ カラ チョウタイショウセイ リロン エ |
著者名 |
広瀬 立成/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ,タチシゲ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
270,6p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-257505-1 |
分類記号 |
404
|
内容紹介 |
鏡や素粒子などの身近な疑問から、「究極の統一」の鍵と期待されている「超対称性理論」まで、物理学者はどのように考え、どのように理論を作っていったか、「対称性」をキーワードにわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東京工業大学大学院博士課程修了。東京都立大学名誉教授。早稲田大学理工学総合研究センター教授。小山田環境対策連絡協議会代表、ナチュラリストの会SMART会長。 |
件名1 |
科学
|
件名2 |
対称
|
(他の紹介)内容紹介 |
智勇度胸を懐に、韋駄天のごとく諸国を駆け抜ける影の飛脚たち。憂国志士をかたる無頼漢から商家のドラ息子奪還に挑む鶴吉。烏合の衆を率いて、河川増水で閉ざされた帰路を切り開く、宇三郎。そして、弟のように育てた次郎吉を迎えに上総を訪れた治助は、男の逞しい成長と世の変遷を肌身で感じる。血を熱くする活劇。胸に灯点す人の情。志水辰夫第三の黄金期を示す、三作を収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ