蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ダイムラー・ベンツ日本への挑戦 なぜ三菱グループと手を組むのか
|
著者名 |
田中 重弘/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,シゲヒロ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
1990.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600569057 | 537/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000389629 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ダイムラー・ベンツ日本への挑戦 なぜ三菱グループと手を組むのか |
書名ヨミ |
ダイムラー ベンツ ニホン エノ チョウセン |
副書名 |
なぜ三菱グループと手を組むのか |
副書名ヨミ |
ナゼ ミツビシ グループ ト テ オ クム ノカ |
著者名 |
田中 重弘/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,シゲヒロ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
1990.9 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8061-0471-X |
分類記号 |
537.067
|
件名1 |
ダイムラー・ベンツ社
|
(他の紹介)内容紹介 |
治らないと言われた病気と向かい合った医者とワーカーの物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 問答風スーパービジョン(発端 スーパービジョン開始 人間・とりあえず主義 ほか) 第2章 依存症から見えてきたこと(最初の夢 青年期危機 心理職から福祉職へ ほか) 第3章 常識を治療する(アルコール治療 常識治療 自助組織 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
なだ いなだ 1929年東京生まれ。慶應義塾大学卒業。作家、精神科医。フランスに留学後、慶應病院、国立療養所久里浜病院、明治学院大学などに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉岡 隆 1946年浦和生まれ。上智大学、同大学院卒業。ソーシャルワーカー。東京都立松沢病院、埼玉県立精神保健総合センター、埼玉県所沢保健所を経て、こころの相談室「リカバリー」を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ