蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プレゼンの極意はマンガに学べ
|
著者名 |
三田 紀房/著
|
著者名ヨミ |
ミタ,ノリフサ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 208204172 | 336.4/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000452014 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プレゼンの極意はマンガに学べ |
書名ヨミ |
プレゼン ノ ゴクイ ワ マンガ ニ マナベ |
著者名 |
三田 紀房/著
|
著者名ヨミ |
ミタ,ノリフサ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-218199-0 |
ISBN |
978-4-06-218199-0 |
分類記号 |
336.49
|
内容紹介 |
マンガ家の視点でとらえたプレゼンの教科書。「ドラゴン桜」の著者・三田紀房が、マンガ家だけが独占する「伝える技術」を公開する。著者の考えるプレゼンの技術を存分に詰め込んだ「ドラゴン桜」の第1話も収録。 |
著者紹介 |
岩手県生まれ。漫画家。「ドラゴン桜」で第29回講談社漫画賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。ほかの作品に「エンゼルバンク」「砂の栄冠」など。 |
件名1 |
プレゼンテーション
|
件名2 |
漫画
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ人は、思わず「その1ページ」をめくるのか?超プロの「伝える技術」でビジネススキルが激変する。ベストセラー作家が初めて明かす人を動かす20の法則。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜプレゼンをマンガから学ぶのか(すべての仕事はプレゼンである マンガ喫茶が繁盛する理由 ほか) 第2章 企画はどうやって生まれるのか―企画立案5つの法則(企画立案とは「新規出店」である 世のなか全体の「空席」を探す ほか) 第3章 意表を突いてこそプレゼンだ!―資料作成5つの法則(どうすれば人は話を聞いてくれるか 謎という名のフックをかけろ ほか) 第4章 マンガは省略のメディアである!―理解促進5つの法則(ベタであることを恐れるな マンガというメディアの特性 ほか) 第5章 敵を味方にしてしまえ!―発表本番5つの法則(企画を「ひと言」で説明しろ キーワードをセリフに変換せよ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
三田 紀房 岩手県生まれ。漫画家。大手百貨店勤務などを経て、30歳で漫画家デビュー。東大合格請負漫画『ドラゴン桜』は、2005年7月にテレビドラマ化され、同年、第29回講談社漫画賞(一般部門)、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ