蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吸血鬼イメージの深層心理学 ひとつの夢の分析
|
著者名 |
井上 嘉孝/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ヨシタカ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2013.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208199232 | 146.1/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000450650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吸血鬼イメージの深層心理学 ひとつの夢の分析 |
書名ヨミ |
キュウケツキ イメージ ノ シンソウ シンリガク |
副書名 |
ひとつの夢の分析 |
副書名ヨミ |
ヒトツ ノ ユメ ノ ブンセキ |
著者名 |
井上 嘉孝/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,ヨシタカ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
7,271p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-422-11559-7 |
ISBN |
978-4-422-11559-7 |
分類記号 |
146.1
|
内容紹介 |
人々のこころを惹きつけてやまない「吸血鬼」。そのイメージの広がりと変遷について、深層心理学の観点から丁寧に考察する。10年の歳月をかけて編み上げた、新進気鋭の著者による研究の集大成。 |
著者紹介 |
1976年東京生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。帝塚山学院大学人間科学部心理学科准教授。専門は臨床心理学、深層心理学、心理療法。 |
件名1 |
精神分析
|
件名2 |
吸血鬼
|
(他の紹介)内容紹介 |
東欧の民間伝承、映画、マンガetc.…人々のこころを惹きつけてやまない「吸血鬼」。そのイメージの広がりと変遷について深層心理学の観点から丁寧に考察を深め10年の歳月をかけて編み上げられた、新進気鋭の著者による研究の集大成。 |
(他の紹介)目次 |
序章 ひとつの夢への導入 第1章 方法論の検討 第2章 ドラキュラ以前―吸血鬼イメージの根源 第3章 ドラキュラとその展開―吸血鬼のフィクション化 第4章 日本と吸血鬼イメージ―不死者の死 第5章 吸血鬼イメージと「こころの歴史性」 終章 ひとつの夢を理解する試み |
(他の紹介)著者紹介 |
井上 嘉孝 1976年12月東京生まれ。学習院大学文学部心理学科卒業、京都大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。専門は臨床心理学、深層心理学、心理療法。京都大学大学院教育学研究科附属臨床教育実践研究センター助教を経て、帝塚山学院大学人間科学部心理学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ