検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

元禄世間咄風聞集   岩波文庫

著者名 長谷川 強/校注
著者名ヨミ ハセガワ,ツヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002487254210.5/ゲ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語 英語 ポルトガル語 スペイン語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000477922
書誌種別 図書
書名 元禄世間咄風聞集   岩波文庫
書名ヨミ ゲンロク セケンバナシ フウブンシュウ(イワナミ ブンコ)
著者名 長谷川 強/校注
著者名ヨミ ハセガワ,ツヨシ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.11
ページ数 330,10p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-302701-9
分類記号 210.52
件名1 日本-歴史-江戸時代

(他の紹介)内容紹介 言葉をそのはたらきごとにわけて、それぞれの言葉を4か国語で紹介。第2巻では、人や動物、物などの動きをあらわす「うごきのことば」と物のかたちやありさまをあらわす「かざることば」をたくさんあつめました。5歳から。
(他の紹介)著者紹介 五味 太郎
 1945年東京生まれ。工業デザインの世界から絵本の創作活動にはいり、ユニークな作品を数多く発表。著作は350冊をこえ、多くの絵本が世界各国で翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。