蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 270005903 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 270018484 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 270027071 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000289495 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
でいらんぼう 名作民話おはなし広場 第2集 |
書名ヨミ |
デイランボウ(メイサク ミンワ オハナシ ヒロバ ダイニシュウ) |
著者名 |
伊藤 海彦/脚色
福田 庄助/画
|
著者名ヨミ |
イトウ,ウミヒコ フクダ,ショウスケ |
出版者 |
NHKサービスセンター
|
出版年月 |
1984 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
分類記号 |
C
|
(他の紹介)内容紹介 |
愛する人が、ある日突然この世からいなくなる…ひとり暮らしになった著者が、迷いもがきながらも、ひとり明るく生きていく「すべ」を身につけていくまで。 |
(他の紹介)目次 |
1 いま、この時を生きる(夫を亡くすということ きょうも元気で明るくお暮らしですか ほか) 2 自分を励ます色を着る(九十歳の現役の秘書 すてきなファッションでいらしてください ほか) 3 好奇心の枝葉を広げて(生きているいまを喜ぶ 「小さな図書館」になりたい ほか) 4 すてきに年を重ねたい(「すてきな老い」を映画に見る 感動する心の種火を持つ ほか) 5 いのちの幅いっぱいに(優先順位 古典のことばのすごさ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
清川 妙 1921年、山口県生まれ。奈良女高師(現奈良女子大学)卒業。教職を経たのち文筆活動に入る。古典評論、エッセイなどのほか、万葉集。枕草子などの講座や講演会などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ