蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
楽しく遊ぶ学ぶくふうの図鑑 小学館の子ども図鑑プレNEO
|
著者名 |
鎌田 和宏/監修
|
著者名ヨミ |
カマタ,カズヒロ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208200519 | 031/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 006974786 | 031/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000450089 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
楽しく遊ぶ学ぶくふうの図鑑 小学館の子ども図鑑プレNEO |
書名ヨミ |
タノシク アソブ マナブ クフウ ノ ズカン(ショウガクカン ノ コドモ ズカン プレ ネオ) |
著者名 |
鎌田 和宏/監修
|
著者名ヨミ |
カマタ,カズヒロ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-09-213187-3 |
ISBN |
978-4-09-213187-3 |
分類記号 |
031.3
|
内容紹介 |
生活や学習、遊びに役立つさまざまな工夫を写真や絵を使ってわかりやすく紹介する。保護者に向けた解説や、私立・国立小学校の受験問題及び小学校の教科書で扱われる項目も掲載。見返しに手品紹介等あり。 |
(他の紹介)内容紹介 |
花のようなリボンのかざりを作る、たまごパックのでこぼこのくふう、わすれものをしないくふう、地しんのときのエレベーターでのくふう。日常生活(学校・家庭・社会)にも「いざ!」のときにも。役立つ「くふう」のヒントがいっぱい。知識を「活かす」力を育てます。幼児〜低学年向け。 |
(他の紹介)目次 |
くふうはおもしろい(はかる―ものさしがなくてもながさはわかる かぞえる―はやくかぞえておどろかそう ほか) くふうをみつけよう(せいかつ―はたらくひとのくふうをみつけたよ! せいかつ―しごとのどうぐをみてみよう ほか) くふうすればできる(じかん―とけいがなくてもじかんはわかる てんき―きみにもできるてんきのよそう ほか) こんなときどうする?(でんき―でんきがつかえないとどうなる? でんき―あかりのかわりになるもの ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
鎌田 和宏 帝京大学教育学部・教職大学院准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ