蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001347509 | 933/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000364900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ドクターから愛をこめて 扶桑社ミステリー |
書名ヨミ |
ドクター カラ アイ オ コメテ(フソウシャ ミステリー) |
著者名 |
アーヴィング・ウォーレス/著
村山 汎/訳
|
著者名ヨミ |
アーヴィング ウォーレス ムラヤマ,ヒロシ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
1989.4 |
ページ数 |
444p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-594-00416-4 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
経理が扱っている数字には、大きな意味があります。会社は数字で動いているのです。その数字がどうなっているかを知ることは、会社が伸びるかどうかを知ることなのです。数字が苦手な人でもわかるように、やさしく説明しました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「経理の仕事」とはどういうもの? 第2章 お金の管理と伝票の整理―日々の仕事 第3章 締め日に合わせて請求と支払い―月々の仕事 第4章 「複式簿記」で経理処理は簡単にできる! 第5章 決算と決算書をザックリ押さえよう 第6章 経理がしている処理には大きな理由がある! 第7章 資金繰りができれば経理は一人前だ! 第8章 会社はこんな税金を納める 第9章 経理は会社の未来も計画している |
(他の紹介)著者紹介 |
久保 豊子 三重県出身。一橋大学卒業(原価計算・管理会計専攻)。公認会計士、税理士。米国公認会計士試験合格。大手監査法人個人共同事務所を経て、久保公認会計士事務所を設立。元公認会計士協会理事、前文部科学省「教科用図書検定審議会」委員、元「大蔵省・新しい金融の流れをつくる懇談会」メンバーなどを歴任。現東京都審議会委員。単なる簿記経理実務にとどまらない、経営戦略を見すえた税務・会計コンサルティングが持ち味。また、国際会計基準やキャッシュ・フローに関する講演も多く、雑誌連載では「紫先生」のニックネームで、平易な語り口には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ