検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q健康って?  

著者名 よしもと ばなな/著
著者名ヨミ ヨシモト,バナナ
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006781074498.3/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

750 750
工作 玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000289915
書誌種別 図書
書名 Q健康って?  
書名ヨミ キュー ケンコウ ッテ
著者名 よしもと ばなな/著
著者名ヨミ ヨシモト,バナナ
出版者 幻冬舎
出版年月 2011.8
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-344-02039-9
ISBN 978-4-344-02039-9
分類記号 498.3
内容紹介 こんな時代に大切なのは、丈夫な自分の体と心。古今東西100以上の健康法を体験した著者と4人の身体のプロフェッショナルが、健康の正体やその極意について語り合う。
著者紹介 1964年東京生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。小説家。「キッチン」で海燕新人文学賞、泉鏡花文学賞、「TUGUMI」で山本周五郎賞を受賞。
件名1 健康法

(他の紹介)内容紹介 わゴムは、のびたりちぢんだり、やわらかくって、くにゃくにゃ、はじいてみると、音もする。わゴムの力をつかって作るびっくりするような、うごくおもちゃ!ころころコップカー、くるくるたこさん、紙コップエレベーター、ジャンピングへびさん、ふうせんハープ…わゴムってすごいんだよ。小学校低学年から。
(他の紹介)目次 ねじってあそぼう(はしるわっか
ごとごとハンガー
くるくるたこさん
ころころコップカー
紙コップエレベーター)
のばしてあそぼう(ぴょこんパック
ジャンピングへびさん
ぎゅうにゅうパックのパチンコ
わりばしはっしゃだい
バックして、ゴー!)
はじいてあそぼう(あきかんおこと
ふうせんハープ
一げんギター)
(他の紹介)著者紹介 立花 愛子
 造形かがく遊び作家。出版物やワークショップを通じて、幼児・保育者・親むけに科学のおもしろさを体験できる遊びのアイデアを広く紹介している。「築地製作所」というユニットで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 伸
 造形工作作家、イラストレーター、児童向け実用書の作品製作、学習書の理科イラストなどで活躍中。「築地製作所」というユニットで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 陰と陽のダイナミックバランス   8-60
大内 雅弘/述
2 瞬間瞬間の自由   62-103
勢籏 孝代/述
3 今の自分のままでも大丈夫?   104-133
安田 隆/述
4 目標より過程   134-169
田畑 浩良/述
5 奇跡の中で生きている   るなさんのがん闘病記   170-263
6 「Q健康って?」読んで考えたこと   264-271
片山 洋次郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。