蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007377633 | 336/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 007432206 | 336/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000282942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鬼速PDCA PLAN DO CHECK ADJUST |
書名ヨミ |
オニソク ピーディーシーエー |
副書名 |
PLAN DO CHECK ADJUST |
副書名ヨミ |
プラン ドゥー チェック アジャスト |
著者名 |
冨田 和成/[著]
|
著者名ヨミ |
トミタ,カズマサ |
出版者 |
クロスメディア・パブリッシング
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8443-7749-8 |
ISBN |
978-4-8443-7749-8 |
分類記号 |
336
|
内容紹介 |
3日ごとの振り返りで、自分もチームも10倍速で進化する! 計画・実行・検証・調整の4ステップからなるPDCAサイクルを、超高速で回し続ける仕事の進め方を解説する。10分間PDCAワークなども収録。 |
著者紹介 |
神奈川県出身。一橋大学卒。株式会社ZUU代表取締役社長兼CEO。金融機関のFinTech推進コンサルティングやデジタルマーケティング支援等も行いリテール金融のIT化を推進している。 |
件名1 |
経営管理
|
(他の紹介)内容紹介 |
治安を読み解く作法を伝授した初版をもとに、各種資料等の情報をアップデート。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 犯罪研究の方法(犯罪統計の歴史 犯罪とは何か 犯罪統計は何を測っているのか 科学としての犯罪研究と科学的根拠) 第2部 犯罪の測り方(警察統計 警察統計以外の犯罪統計 犯罪白書 外国の犯罪統計:警察統計を中心として もう1つの犯罪統計:公衆衛生・疫学的視点からみた暴力 犯罪被害調査:暗数調査 自己申告式の非行調査) 第3部 犯罪統計の探し方(官庁統計はどこで調べるのか 図書館・インターネットの活用 外国の犯罪統計の調べ方 犯罪統計の調べ方Q&A) |
(他の紹介)著者紹介 |
浜井 浩一 龍谷大学大学院法務研究科教授。早稲田大学教育学部卒業後、国家公務員上級職(甲種)心理区分試験に合格し、法務省に採用される。少年鑑別所、少年院、刑務所、保護観察所などの犯罪者処遇現場のほか、矯正局、法務総合研究所、在イタリア国連犯罪司法研究所を歴任し、2005年4月から現職。犯罪者・非行少年処遇の現場経験や、犯罪白書を執筆していた経験から、現場感覚や統計データなど事実に基づく犯罪研究が専門。法務省が実施した犯罪被害調査2000年ICVSの実施責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ