検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギリシアの古典  よく生きるための知恵   中公新書 102

著者名 藤井 義夫/著
著者名ヨミ フジイ,ヨシオ
出版者 中央公論社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000555599131/フ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

131 131
ギリシア哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000215377
書誌種別 図書
書名 ギリシアの古典  よく生きるための知恵   中公新書 102
書名ヨミ ギリシア ノ コテン(チュウコウ シンショ)
副書名 よく生きるための知恵
副書名ヨミ ヨク イキル タメ ノ チエ
著者名 藤井 義夫/著
著者名ヨミ フジイ,ヨシオ
出版者 中央公論社
出版年月 1976
ページ数 218p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100102-8
分類記号 131
件名1 ギリシア哲学

(他の紹介)目次 お年よりが安全にくらす街へ(老化や加齢は不安もまねく
お年よりのひとりぐらしは危険?
犯罪にまきこまれるお年より
地域でくらしの見守りを)
小学生とお年よりのふれあい方(地域社会でのふれあいから
体験学習・世代間交流)
居場所づくりは地域づくり(高齢化が進む自治体の対策
1995年はボランティア元年
ボランティアを支援するNPO、NGO
お年よりの「居場所」が地域を活発に)
進化するボランティア(新たな取り組み、有償ボランティア
お年よりが介護支援ボランティアに
オーストラリアはボランティア先進国
お年よりには「ゆっくりマナー」で)
(他の紹介)著者紹介 服部 万里子
 1946(昭和21)年、埼玉県生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。ワーキングウーマンとして10年間勤務後、病院で10年間勤務。その間に看護師資格を取得。ソーシャルワークを行う。1989年に服部メディカル研究所を設立し、医療・福祉や高齢者サービスについての調査・研究を行う。1999年にはNPO渋谷介護サポートセンター設立、居宅介護支援単独事業を開始する。2000年から城西国際大学福祉総合学部教授(2006年まで)。2007年から立教大学コミュニティ福祉学部教授(2012年まで)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。