検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まちかね考古 第17号 

著者名 大阪大学考古学研究会/編集
著者名ヨミ オオサカ ダイガク コウコガク ケンキュウカイ
出版者 大阪大学考古学研究会
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702354366210.2/マ/17一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

366.28 366.28
発達障害 就労支援(障害者)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000342641
書誌種別 図書
書名 まちかね考古 第17号 
書名ヨミ マチカネ コウコ
著者名 大阪大学考古学研究会/編集
著者名ヨミ オオサカ ダイガク コウコガク ケンキュウカイ
出版者 大阪大学考古学研究会
出版年月 2009.3
ページ数 23p
大きさ 26cm
分類記号 210.2
件名1 考古学-日本

(他の紹介)内容紹介 当事者が働くときに疑問に思うことだけでなく、保護者が聞きたいこと、雇用する企業が困っていることなどもフォロー。さまざまな角度からの質問で、「働く」ことをリアルに解説。
(他の紹介)目次 第1章 当事者からのQuestion(エントリーシートが書けません。
自己PRできるものがありません。どうしたらよいですか? ほか)
第2章 曖昧な指示へのQuestion(「任せるから頼むよ」
「できるだけ早くやってね」 ほか)
第3章 保護者からのQuestion(就職までに身につけておきたいスキルは何ですか?
就職に必要なスキルを身につけさせるために、親はどのように支援していけばよいですか?学校にお願いできることはありますか? ほか)
第4章 企業からのQuestion(仕事の進め方を確認せずに自分勝手に進めてミスをします。どうしたら改善されますか?
仕事の優先順位がつけられないので困っています。 ほか)
第5章 経験者へのQuestion(就職活動で一番困ったことは何ですか?それをどのように乗り越えましたか?
大学の就職課で教えてもらったこと、サポートしてもらったことは何ですか? ほか)
(他の紹介)著者紹介 石井 京子
 テスコ・プレミアムサーチ株式会社代表取締役社長。上智大学外国語学部英語学科卒業。通信会社、大手人材派遣会社を経て、2008年にテスコ・プレミアムサーチ株式会社を設立。数多くの企業へ障害者雇用に関するコンサルティングサービスを提供するほか、障害や難病をもつ方の就労支援に対応し、発達障害をもつ方の就労に関する原稿執筆やセミナー・講演の講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池嶋 貫二
 セットパワード・アソシエイツ合同会社代表社員。大学卒業後、システムソリューション企業でシステム設計・開発業務などに従事した後、大手人材派遣会社を経て、2009年にセットパワード・アソシエイツ合同会社を設立。発達障害者への就活個別指導、支援者・保護者・学校向け支援講座、企業の障害者雇用コンサルティングサービスを提供する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。