蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
老年期 高年齢の心理学 ライフサイクルブックス
|
著者名 |
R・カステンバウム/著
|
著者名ヨミ |
R カステンバウム |
出版者 |
鎌倉書房
|
出版年月 |
1983.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 201582533 | 367.7/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000267275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
老年期 高年齢の心理学 ライフサイクルブックス |
書名ヨミ |
ロウネンキ(ライフ サイクル ブックス) |
副書名 |
高年齢の心理学 |
副書名ヨミ |
コウネンレイ ノ シンリガク |
著者名 |
R・カステンバウム/著
池上 千寿子/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
R カステンバウム イケガミ,チズコ |
出版者 |
鎌倉書房
|
出版年月 |
1983.8 |
ページ数 |
122p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
367.7
|
件名1 |
高齢者
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本を崩壊寸前に追い込んだ福島第一原発事故。首都圏壊滅、三千万人避難の危機に際して、官邸、東京電力、経産省、金融界では、いったい何が起きていたのか?東京電力ビデオ会議の内幕、脱原発阻止の陰謀をしかける官僚など、衝撃の新事実を大幅加筆して文庫化。第34回講談社ノンフィクション賞受賞作。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 悪夢の1週間(3月11日午後2時46分 全電源喪失 放射能放出 原発爆発 日本崩壊の瀬戸際 まだそこにある危機) 第2部 覇者の救済(緊急融資 救済スキーム 潰された自由化 インナーの攻防) 第3部 電力闘争(仕組まれた原発停止 サミット深夜の激論 菅降ろし 政権崩壊) 第4部 静かなる反動(鉢呂の蹉跌 消えた債権放棄 秘密会合) 第5部 ゼロの攻防(東電落城 再稼働
ゼロの攻防) |
(他の紹介)著者紹介 |
大鹿 靖明 1965年、東京生まれ。早稲田大学卒業。ジャーナリスト。『メルトダウン』(2012年)で第34回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ