蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三谷幸喜のありふれた生活 11
|
著者名 |
三谷 幸喜/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ,コウキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2013.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207545088 | 914.6/ミ/11 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 207546722 | 914.6/ミ/11 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000504078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三谷幸喜のありふれた生活 11 |
書名ヨミ |
ミタニ コウキ ノ アリフレタ セイカツ |
多巻書名 |
新たなる希望 |
著者名 |
三谷 幸喜/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ,コウキ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2013.8 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-251107-2 |
ISBN |
978-4-02-251107-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
人生初の一人暮らし。老犬・とびとの穏やかなひととき。そして、20年ぶりの小説執筆に頭を悩ませられ…。『朝日新聞』連載の第11弾。ドラマ「ステキな隠し撮り」のシナリオも収録。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。脚本家。舞台作品に「12人の優しい日本人」「笑の大学」など、テレビ作品に「古畑任三郎」など、映画監督作品に「ラヂオの時間」などがある。著書に「清須会議」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「昔はよかった」といわれる昭和30年代―戦後復興、高度経済成長、東京オリンピック開幕など、日本の黄金期を思わせるこれらの言葉は、たしかに華々しく聞こえる…。しかし、その栄光の陰で忘れ去られた真実があった!国情、生活、スポーツ、文化、サブカルなど、多方面から100を超える仰天必至のエピソードを紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 高度経済成長は何をもたらしたか―都市化する東京と近代化する交通網、その行方 第2章 庶民の生活は便利でインスタントに―家電や車は急速に普及、若者は自由恋愛を楽しむ 第3章 スポーツが最も熱かった時代―プロ野球の台頭と東京オリンピック開幕の狂騒 第4章 新しいポップ・カルチャーの波―週刊誌の発行、お笑い・映画・ジャズは全盛期 第5章 オタク文化の誕生―マンガ・アニメ・美少女たちが市民権を獲得 第6章 「三丁目の夕日」アンダーグラウンド―本当に「昔はよかった」?データと実話で迫る 第7章 「平和ニッポン」とは程遠かった昭和の闇―核と放射能の脅威、公害と都市型犯罪に揺れて |
(他の紹介)著者紹介 |
武田 知弘 1967年、福岡県出身。西南学院大学経済学部中退。塾講師、出版社勤務などを経て、2000年からフリーライターとなる。国際情勢の裏側、裏ビジネス、歴史の秘密など、世の中の「裏」に関する著述活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ