蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
走る女 歌謡の中世から
|
著者名 |
馬場 光子/著
|
著者名ヨミ |
ババ,ミツコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1992.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202637070 | 911.6/バ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000418875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
走る女 歌謡の中世から |
書名ヨミ |
ハシル オンナ |
副書名 |
歌謡の中世から |
副書名ヨミ |
ウタ ノ チュウセイ カラ |
著者名 |
馬場 光子/著
|
著者名ヨミ |
ババ,ミツコ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1992.2 |
ページ数 |
306p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-480-82294-1 |
分類記号 |
911.64
|
件名1 |
歌謡
|
(他の紹介)内容紹介 |
自由を求めて長崎にたどり着いた放浪者は、一代で巨万の富と強大な権力を手に入れた。台湾征服を夢見た妄想家?信仰を捨てた放蕩者?秀吉・家康を手玉にとった陰謀家?数千人の切支丹を救った聖人?信仰とは、人生の意味とは…謎多き長崎代官・村山等安の破天荒な人生を描く感動の歴史巨編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
典厩 五郎 1939年東京生まれ。立命館大学文学部卒。新聞記者、シナリオ・ライターを経て作家に。87年『土壇場でハリー・ライム』で第5回サントリーミステリー大賞の大賞・読者賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ