蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
誰でもみんなうつになる 私のプチうつ脱出ガイド
|
著者名 |
ハラユキ/著
|
著者名ヨミ |
ハラユキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210555405 | 493.7/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000932257 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
誰でもみんなうつになる 私のプチうつ脱出ガイド |
書名ヨミ |
ダレデモ ミンナ ウツ ニ ナル |
副書名 |
私のプチうつ脱出ガイド |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ プチ ウツ ダッシュツ ガイド |
著者名 |
ハラユキ/著
星野 概念/監修
|
著者名ヨミ |
ハラユキ ホシノ,ガイネン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-682998-6 |
ISBN |
978-4-04-682998-6 |
分類記号 |
493.764
|
内容紹介 |
メンタルクリニックの探し方や薬、主治医との向き合い方といった病院まわりのあれこれから生活改善の方法まで、うつと診断された著者がうつ抜けしていく過程を描いたコミックルポ。精神科医によるQ&A、コラムも収録する。 |
著者紹介 |
コミックエッセイスト、イラストレーター。家事育児分担や家族のコミュニケーションをテーマにしたオンライン・コミュニティ『バル・ハラユキ』を主宰。著書に「オラ!スペイン旅ごはん」など。 |
件名1 |
うつ病
|
(他の紹介)内容紹介 |
理系脳の営みから生まれる呻吟、感動、奇行が爆笑中枢を一撃!ジョークは、高度に論理的であればあるほど面白い。 |
(他の紹介)目次 |
1 エンジニアVS物理学者VS数学者の巻 2 量子力学の巻 3 音・光・ドップラー効果の巻 4 力学の巻 5 相対性理論・宇宙・天文の巻 6 ドクター小谷の特別講義 |
(他の紹介)著者紹介 |
小谷 太郎 早稲田大学研究員。東京大学理学部物理学科卒、博士(理学)。専門は高エネルギー天体物理。1967年、東京都に生まれる。理化学研究所を経てアメリカに渡り、NASAゴダード宇宙飛行センターに在籍。帰国後、大学の研究員として研究に携わるかたわら、物理学のおもしろさを一般に広く伝えるべく、精力的に著作活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ