検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホームズ  世界の名探偵 ポプラキミノベル こ-02-01

著者名 コナン・ドイル/作
著者名ヨミ コナン ドイル
出版者 ポプラ社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210274304933/ド/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コナン・ドイル 伊藤 菜摘子 はみ
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000791487
書誌種別 図書
書名 ホームズ  世界の名探偵 ポプラキミノベル こ-02-01
書名ヨミ ホームズ(ポプラ キミ ノベル)
著者名 コナン・ドイル/作   伊藤 菜摘子/訳   はみ/絵
著者名ヨミ コナン ドイル イトウ,ナツコ ハミ
出版者 ポプラ社
出版年月 2022.3
ページ数 257p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-17244-5
ISBN 978-4-591-17244-5
分類記号 933.6
内容紹介 鋭い観察眼と推理力を持つホームズは、警察もお手上げの難事件を解決! 彼の友人、ワトスンはその活躍を記録し…。「おどる人形」など、私立探偵シャーロック・ホームズが挑んだ4事件を収録。探偵新聞、名探偵紳士録も掲載。

(他の紹介)内容紹介 終戦直後の焼け跡・闇市から復興期を経て高度成長へ、大きく膨らんでゆく消費社会。より豊かに、より便利に。人びとの思いが消費を牽引し、社会を変容させ、社会の変化が人びとの価値観の変動を招く。その大きな変化のうねりのなかで、人びとの生活には何が起こり、どう受け止められていたのか。価値観の変動のなか、揺れる人びとの姿を描き出す。
(他の紹介)目次 1 生活と社会(出発としての焼け跡・闇市
消費社会のなかの家族再編)
2 消費する主体の形成(若者の生き方の変容―対抗文化・アイデンティティ・空気
戦後教育と地域社会―学校と地域の関係構造の転換に注目して)
3 文化とメディア(テレビのなかのポリティクス―一九六〇年代を中心に
消費社会と文化変容―教養からサブカルチャーへ?
新宗教の救済思想とその変容―現代不安論)
(他の紹介)著者紹介 安田 常雄
 1946年生。神奈川大学特任教授。近現代日本思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大串 潤児
 1969年生。信州大学准教授。近現代日本史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高岡 裕之
 1962年生。関西学院大学教授。近現代日本史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西野 肇
 1969年生。静岡大学准教授。近現代日本経済史・経営史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
原山 浩介
 1972年生。国立歴史民俗博物館准教授。近現代日本史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 おどる人形   9-73
2 ギリシャ語通訳   75-124
3 くちびるのねじれた男   125-186
4 赤毛連盟   187-247
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。