検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アントニイ・バージェス選集 4 

著者名 アントニイ・バージェス/著
著者名ヨミ アントニイ バージェス
出版者 早川書房
出版年月 1979.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001085729933/バ/4一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

488.1 488.1
バードウォッチング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000231523
書誌種別 図書
書名 アントニイ・バージェス選集 4 
書名ヨミ アントニイ バージェス センシュウ
多巻書名 その瞳は太陽に似ず
著者名 アントニイ・バージェス/著
著者名ヨミ アントニイ バージェス
出版者 早川書房
出版年月 1979.8
ページ数 285p
大きさ 20cm
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 春から夏にかけて町のまわりで見られる鳥を紹介。春の繁殖期のさえずりや産卵から巣立ちまでの育雛、夏鳥の到来、よく見られる鳥のしぐさなどを観察します。スズメやシジュウカラ、メジロ、ツバメなど。
(他の紹介)目次 春(家のまわりや公園 身近な鳥を見てみよう
公園や河原 さえずりが聞こえるよ
畑や河原 プレゼントやダンスをする鳥
家のまわり 渡り鳥のツバメ
家のまわりや田んぼ 鳥の巣もいろいろ
田んぼ 春と秋だけ会える鳥
家のまわりや林 鳥のひなをそっと観察
池や川、湖 なかよし親子
田んぼ 食べものはいつも同じ?)
夏(家のまわりや田んぼ 巣立ったひな
家のまわりや水辺 おもしろいしぐさ
お寺や神社 大木のある森でくらす鳥
家のまわりや水辺 鳥の羽づくろい
田んぼや川 鳥が魚をつかまえた!
田んぼや水辺 いつか見てみたい鳥
田んぼや河原 ヨシ原は安全なすみか)
(他の紹介)著者紹介 吉野 俊幸
 野鳥写真家。1953年東京に生まれる。幼いころから野鳥に興味をもち、独自の観察を続け、9年間造園業に従事しながら野鳥写真を撮りはじめる。1984年の初の出版を機に、1985年より野鳥写真家を目指し、1988年より続々と出版を重ね現在に至る。日本写真家協会(JPS)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。