検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなに知ってほしいヤングケアラー 3 

著者名 濱島 淑恵/監修
著者名ヨミ ハマシマ,ヨシエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008830101369/ミ/3児童書児童室 在庫 
2 服部008830390369/ミ/3児童書児童室 在庫 
3 高川008831455369/ミ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.422 キョウイン 375.422 キョウイン
理科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000884763
書誌種別 図書
書名 みんなに知ってほしいヤングケアラー 3 
書名ヨミ ミンナ ニ シッテ ホシイ ヤング ケアラー
多巻書名 きみを支える社会のしくみ
著者名 濱島 淑恵/監修
著者名ヨミ ハマシマ,ヨシエ
出版者 ポプラ社
出版年月 2023.4
ページ数 55p
大きさ 27cm
ISBN 4-591-17633-7
ISBN 978-4-591-17633-7
分類記号 369
内容紹介 家族のケアをになう子どもたち「ヤングケアラー」の問題を、当事者の声を交えて解説。3は、ヤングケアラーへの国と地域の支援の取り組みや、サポートする専門家のインタビューを収録する。
件名1 ヤングケアラー

(他の紹介)内容紹介 日常生活で出会う17の理科的な問題について、小学生でもわかるように、春夏秋冬に分けてやさしくお話しします。身の回りの様々な事象に対する科学的なものの見方が楽しく養えます。
(他の紹介)目次 春(春一番とフェーン現象―水蒸気が水になる時出る熱のしわざ
電線は、なぜピンと張れないのか?―力の合成・分解を考える ほか)
夏(台風で傾いた松の木のみどり―生長ホルモンの秘密
カレハガは胎生!?―親のミニ姿では生まれないこん虫 ほか)
秋(大根の間引き―適者生存を考える
台風の風むき―北半球のうずまきは左まき ほか)
冬(ジャムのびんのふたがあかない―熱による膨脹
落葉―冬、葉の落ちる木と落ちない木 ほか)
(他の紹介)著者紹介 米山 正信
 昭和14年浜松高工応用化学科卒。商工省燃料研究所・東大輻射線化学研究所に勤務。終戦後教師となり、静岡県の各高校に勤務。2002年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。