蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 202154407 | 029/ナ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000016703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中西文庫目録 大阪府立中之島図書館シリーズ No.40 |
書名ヨミ |
ナカニシ ブンコ モクロク(オオサカフリツ ナカノシマ トシヨカン シリ-ズ) |
著者名 |
大阪府立中之島図書館/編集
|
著者名ヨミ |
オオサカフリツ ナカノシマ トシヨカン |
出版者 |
大阪府立中之島図書館
|
出版年月 |
1994 |
ページ数 |
8,147,9p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
029.9
|
件名1 |
図書目録(図書館)
|
(他の紹介)内容紹介 |
ゼロベース思考で最適解がわかる。ロジックツリーの作り方がわかる。企画立案からプレゼンまでわかる。思考の瞬発力を養うことができる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ロジカル・シンキングの基本と本質 第2章 ゼロベース思考 第3章 思考の基本技法 第4章 ロジカル・シンキングのツール 第5章 ヒエラルキー 第6章 フレームワーク 第7章 フロー 第8章 ロジカル・シンキングの応用例 |
(他の紹介)著者紹介 |
今井 信行 アメリカ留学で経営学、マーケティングを学び、日本の商社で事務機器、印刷機器の輸出入業務や新製品開発と市場導入などを担当。ニューヨーク駐在所長、アメリカ法人役員などを歴任後、経営コンサルタントとして独立。経営コンサルタント・グロマコン代表取締役として、マーケティングを重視した経営戦略指導。パソコン揺籃期から中堅・中小企業のパソコン活用を啓蒙し、今日のIT経営の先見性を持った経営戦略、営業マーケティング戦略を中心に、国内だけでなくグローバルなコンサルティング活動をしている。今日では、日本のコンサルタントの地位向上、若手育成に力を注いでいて、「コンサルタントのコンサルタント」と呼ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ