検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きた英語表現を楽しく学ぶ絵辞典  イディオム・省略表現・日常表現・両義語句・メタファーなど  

著者名 マイケル・バートン/著 イラスト
著者名ヨミ マイケル バートン
出版者 東京書籍
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006969802834.4/バ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

834.4 834.4
834.4 834.4
英語-慣用語句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000444371
書誌種別 図書
書名 生きた英語表現を楽しく学ぶ絵辞典  イディオム・省略表現・日常表現・両義語句・メタファーなど  
書名ヨミ イキタ エイゴ ヒョウゲン オ タノシク マナブ エジテン
副書名 イディオム・省略表現・日常表現・両義語句・メタファーなど
副書名ヨミ イディオム ショウリャク ヒョウゲン ニチジョウ ヒョウゲン リョウギ ゴク メタファー ナド
著者名 マイケル・バートン/著 イラスト   マーク・テーラー/訳   幸恵・テーラー/訳
著者名ヨミ マイケル バートン マーク テーラー ユキエ テーラー
出版者 東京書籍
出版年月 2013.2
ページ数 104p
大きさ 17×19cm
ISBN 4-487-80757-4
ISBN 978-4-487-80757-4
分類記号 834.4
内容紹介 言葉の字義通りの意味で受けとる自閉症スペクトラム障害の人にとって、非論理的な英語の表現は理解しづらい。高機能自閉症の著者が実際に日常生活で遭遇し理解出来なかった語句を、イラストと本当の意味を添えて紹介する。
著者紹介 イギリス生まれ。サリー大学で物理学を専攻している高機能自閉症の大学生。自閉症スペクトラムであることの利点について説明したり講演したりしている。
件名1 英語-慣用語句

(他の紹介)内容紹介 英語という言語は非常に混乱しやすく非論理的で、外国の人には取っつきにくいものですが、言葉の字義通りの意味で受けとる自閉症スペクトラム障害(ASD)の人にとってはなおさらです。ネコとイヌが空から降ってくることが、なぜ土砂降りの雨なのでしょう?本書はもともと、自閉症スペクトラム障害の人とその周りで彼らを理解し支援しようとする人たち向けに英国で作られたものです。しかしながら、「はじめに」の13頁の記述からわかるように、実は英語を母国語としない外国人一般にもおおいに役立つものとなっています。日本語版では巻末に「掲載語句一覧」を設け、そこに代替表現や類似の表現も加えて、日本のユーザーにとってより幅広く学べるように仕立ててあります。
(他の紹介)目次 古典的イディオム
省略表現
日常表現
両義語句
メタファー(隠喩)
指示・明言
(他の紹介)著者紹介 バートン,マイケル
 英国に生まれる。サリー大学で物理学を専攻している高機能自閉症の大学生。親御さんや子どもたちを激励するために自閉症スペクトラムであることの利点について説明したり講演したりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。