蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ルーン文字 古代ヨーロッパの魔術文字 アルケミスト双書
|
著者名 |
ポール・ジョンソン/著
|
著者名ヨミ |
ポール ジョンソン |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006255541 | 849/ジ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000043670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルーン文字 古代ヨーロッパの魔術文字 アルケミスト双書 |
書名ヨミ |
ルーン モジ(アルケミスト ソウショ) |
副書名 |
古代ヨーロッパの魔術文字 |
副書名ヨミ |
コダイ ヨーロッパ ノ マジュツ モジ |
著者名 |
ポール・ジョンソン/著
藤田 優里子/訳
|
著者名ヨミ |
ポール ジョンソン フジタ,ユリコ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-422-21472-6 |
ISBN |
978-4-422-21472-6 |
分類記号 |
849
|
内容紹介 |
暗号、謎かけ、詩などのかたちで、神託をたまわる道具、呪術的なシンボル、暦として使われてきたルーン文字。その歴史や概要、ルーン文字が刻まれた遺物などをイラストとともに紹介する。 |
著者紹介 |
作家、古代史研究家。ルーン文字や妖精伝説が専門。 |
件名1 |
ルーン文字
|
(他の紹介)内容紹介 |
「そいつぁ、ねがいごとを三つだけかなえてくれるというどろにんぎょうじゃねえか!?」「え?」「そうだな、ためしになにかたのんでみるとしようか」おそろしいつらのばけものがおおあばれ!むかしむかしのものがたり―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
穂高 順也 愛知県生まれ。保育の専門学校卒業後、幼稚園、保育園に勤務。その後、創作活動に入る。日本児童文芸家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こばやし ゆかこ 東京都生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業、3年間武蔵野美術大学芸術文化学科に研究室スタッフとして勤務の後、現在フリーのイラストレーター、絵本作家として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ