検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の終わりのものがたり 2 そして未来へ  

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 WAVE出版
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207469040113/セ/2児童書児童室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000462030
書誌種別 図書
書名 世界の終わりのものがたり 2 そして未来へ  
書名ヨミ セカイ ノ オワリ ノ モノガタリ
副書名 そして未来へ
副書名ヨミ ソシテ ミライ エ
多巻書名 わたしの終わり
著者名 こどもくらぶ/編   日本科学未来館/企画協力
著者名ヨミ コドモ クラブ ニホン カガク ミライカン
出版者 WAVE出版
出版年月 2013.3
ページ数 39p
大きさ 29cm
ISBN 4-87290-971-5
ISBN 978-4-87290-971-5
分類記号 113
内容紹介 73の問いを通してあらゆるものの死(終わり)について考えるシリーズ。2は、「何歳まで生きたい?」「死んだらすべては終わりか?」などの問いに答えるための材料を提供する。
件名1 世界観

(他の紹介)内容紹介 「港」で働くいろいろな職種を網羅。「港」の現場としくみがわかります。本書を読むことにより、「港」のバーチャル体験ができます。実際に「港」で働く人たちのインタビューにより、具体的な将来のビジョンが描けます。
(他の紹介)目次 1 港ってどんな場所だろう?(港の種類はいろいろで、たくさんの仕事があるんだ!
港をイラストで見てみよう)
2 漁港ではどんな人が働いているの?(漁師
魚市場職員 ほか)
3 港湾ではどんな人が働いているの?(コンテナターミナルプランナー
食品衛生監視員 ほか)
4 港で航行の安全を支えるためにどんな人が働いているの?(運用管理官
水先人 ほか)
5 港と人をつなぐためにどんな人が働いているの?(野鳥公園レンジャー
客船ターミナルスタッフ ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。