蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バーバパパとゆかいなかぞく としょかんのほんがきえた バーバパパえほん
|
著者名 |
アリス・テイラー/作
|
著者名ヨミ |
アリス テイラー |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008882284 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
利倉西セン | 008882532 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
千里 | 008892713 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
4 |
野畑 | 008883340 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
東豊中 | 008891426 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
6 |
服部 | 008881914 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000907921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バーバパパとゆかいなかぞく としょかんのほんがきえた バーバパパえほん |
書名ヨミ |
バーバパパ ト ユカイ ナ カゾク(バーバパパ エホン) |
副書名 |
としょかんのほんがきえた |
副書名ヨミ |
トショカン ノ ホン ガ キエタ |
著者名 |
アリス・テイラー/作
トマ・テイラー/作
やました はるお/訳
|
著者名ヨミ |
アリス テイラー トマ テイラー ヤマシタ,ハルオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
[17p] |
大きさ |
21×23cm |
ISBN |
4-06-531993-2 |
ISBN |
978-4-06-531993-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
自分の好きなことを発表するために準備をしているバーバの子どもたち。バーバモジャは返却期限の過ぎた図書館の本を大急ぎで返しにいこうとしますが…。フランス発のアニメーションから生まれた絵本。 |
著者紹介 |
「バーバパパ」シリーズの原作者、アネット・チゾンとタラス・テイラーの子ども。 |
(他の紹介)内容紹介 |
事件はどうぶつ病院&どうぶつ園で起きていた…!?どうぶつってこんなにかわいい。そして怖い…でも面白い。コミックエッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 動物病院の事件簿(ネコの脚はボルトより速い! 焼き鳥好きのポメラニアン ほか) 第2章 動物園での治療と飼育(動物園の獣医はやることが多すぎ! 助かる動物、助からない動物 ほか) 第3章 動物園勤務は命がけ!?(命がけの爪切り 一番痛かった思い出… ほか) 第4章 動物を育て、動物に育てられ…(動物のママになるための条件 動物の子供から、想定外の攻撃 ほか) 第5章 地球環境と生態系の未来(ペンギン会議 両生類の箱船計画 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
北澤 功 長野県生まれ。酪農学園大学獣医学科卒業。茶臼山動物園と城山動物園勤務を経て、現在は東京都大田区の五十三次どうぶつ病院院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ユカクマ 本名・熊谷由佳。デザイン、イラストなどの活動を行うほか、愛玩動物飼養管理士1級を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ