検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かなへび   かがくのとも絵本

著者名 竹中 践/ぶん
著者名ヨミ タケナカ,セン
出版者 福音館書店
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008159220Eチ//児童書児童室 在庫 
2 野畑008158578Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
3 東豊中008160236Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

444 444
太陽 月

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000620867
書誌種別 図書
書名 かなへび   かがくのとも絵本
書名ヨミ カナヘビ(カガク ノ トモ エホン)
著者名 竹中 践/ぶん   石森 愛彦/え
著者名ヨミ タケナカ,セン イシモリ,ヨシヒコ
出版者 福音館書店
出版年月 2020.4
ページ数 27p
大きさ 26cm
ISBN 4-8340-8545-7
ISBN 978-4-8340-8545-7
分類記号 E
内容紹介 朝、目覚めたかなへびは、葉っぱについた朝露を飲みます。そして、よく日の当たる枯れ木の上で日向ぼっこをはじめ…。誰もが一度は見たことがある、身近なトカゲの仲間“かなへび”の生活を描いた絵本。
著者紹介 1950年東京都生まれ。東海大学名誉教授。理学博士。カナヘビの研究、調査、保護に取り組む。
件名1 かなへび

(他の紹介)目次 第1章 太陽と月を知ろう(太陽と地球と月をくらべてみよう
太陽は恒星、月は衛星 ほか)
第2章 太陽ってどんな星?(燃える星、太陽
目に見える太陽と目に見えない太陽 ほか)
第3章 月ってどんな星?(宇宙のしくみを知る手がかり
月の形を調べてみよう ほか)
第4章 日食と月食について(日食とはどのようなものだろう
これからおこる主な日食 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。