検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワン・ラブ・ジャマイカ  ラブ・アイランドの匂い  

著者名 山川 健一/著
著者名ヨミ ヤマカワ,ケンイチ
出版者 TOKYO FM出版
出版年月 1993.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202987707915.6/ヤ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細谷 亮太

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000456033
書誌種別 図書
書名 ワン・ラブ・ジャマイカ  ラブ・アイランドの匂い  
書名ヨミ ワン ラブ ジャマイカ
副書名 ラブ・アイランドの匂い
副書名ヨミ ラブ アイランド ノ ニオイ
著者名 山川 健一/著   山口 昌弘/写真
著者名ヨミ ヤマカワ,ケンイチ ヤマグチ,マサヒロ
出版者 TOKYO FM出版
出版年月 1993.11
ページ数 136p 図版64p
大きさ 21cm
ISBN 4-924880-22-1
分類記号 915.6
内容紹介 もしかしたら、自分は今、楽園にいるのかもしれない-。月と星々と、濃い闇の島。太陽と風と黒い肌。ジャマイカは強力な磁石のように、多くの人々の魂を引きつける。魂のジャマイカ紀行。
著者紹介 1953年千葉市生まれ。早稲田大学卒業。77年群像新人賞優秀作「鏡の中のガラスの船」で作家としてデビュー。代表作に「さよならの挨拶を」など。ヴォーカリストでもある。
件名1 ジャマイカ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 「大丈夫。」を叶えるための4つのキーワード。こころが元気になる「20のエッセイ」。
(他の紹介)目次 感謝(「生まれて来たこと」に
いいことをさがして ほか)
生きがい(「つらいこと」の中にも
「いのち」を考える ほか)
助け合い(みんなはひとりのために ひとりはみんなのために
ぶれない信念 ほか)
気持ちを伝えること(思いを書く
俳句のこころ ほか)
(他の紹介)著者紹介 細谷 亮太
 1948年山形県生まれ。東北大学医学部卒業後、聖路加国際病院小児科勤務。小児がんが不治の病だった70年代にテキサス大学M.D.アンダーソン病院がん研究所勤務後、聖路加国際病院小児科に復職。現在、同病院小児総合医療センター長。専門は小児がん、小児のターミナルケア、育児学。小児がんの子どもや家族との関わり、自らの子育て経験を通して語る講演会、育児講座などが人気。毎週日曜日には、山形県の実家・細谷病院で診療を続ける。俳人としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。