蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
銀河番外地 運び屋サム・シリーズ ハルキ文庫
|
著者名 |
高千穂 遙/著
|
著者名ヨミ |
タカチホ,ハルカ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2000.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 800212284 | 913.6/タカ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000124254 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銀河番外地 運び屋サム・シリーズ ハルキ文庫 |
書名ヨミ |
ギンガ バンガイチ(ハルキ ブンコ) |
著者名 |
高千穂 遙/著
|
著者名ヨミ |
タカチホ,ハルカ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2000.10 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-89456-772-5 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)目次 |
1 電池でできる電気の実験(電池のプラス・マイナス ためしに電池を使う ほか) 2 どのようにして電気ができるのか?(電気発見の歴史 電気と磁石の関係は? ほか) 3 電圧・電流に強くなろう!(豆電球の直列・並列のつなぎ方 電池の直列・並列のつなぎ方 ほか) 4 電気に仕事をさせてみよう!(電気を光に変える 電気を運動に変える ほか) 5 かんたんにできる電子工作(工作の工具とつくり方 小型モーター ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ