蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「ピーターラビット」の丘から ビアトリクス・ポター 名作を生んだ作家の伝記 3
|
著者名 |
マーガレット・S.ユアン/著
|
著者名ヨミ |
マーガレット S ユアン |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2006.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005765342 | 289/ポ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 005766498 | 289/ポ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000736356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「ピーターラビット」の丘から ビアトリクス・ポター 名作を生んだ作家の伝記 3 |
書名ヨミ |
ピーター ラビット ノ オカ カラ(メイサク オ ウンダ サッカ ノ デンキ) |
副書名 |
ビアトリクス・ポター |
副書名ヨミ |
ビアトリクス ポター |
著者名 |
マーガレット・S.ユアン/著
奥田 実紀/訳
|
著者名ヨミ |
マーガレット S ユアン オクダ,ミキ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89423-515-3 |
分類記号 |
726.601
|
内容紹介 |
作品は知っているけれども、意外と知られていない原作者の生涯と作品に込められた思いを紹介する伝記シリーズ。英国の自然を愛した、「ピーターラビット」の生みの親ビアトリクス・ポターの生涯をつづる。 |
著者紹介 |
サンフランシスコのベイエリアの出版事業者を対象に教育セミナーをおこなう非営利団体・ベイエリア個人出版社協会役員。学習障害を抱える児童に美術を教えるほか、文章教室を開催している。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「惜しいかな後世、真田を云いて毛利を云わず」天下一統が成らんとする戦国末期、豊臣秀吉の側近である黄母衣衆の森家に、一人の男児が産まれた。―彼の名は、森太郎兵衛。太郎兵衛は、後藤又兵衛や長宗我部元親、そして立花宗茂など、強き者たちとの出会いを通じて成長し、齢十一にして大名となるのだが…。“本意”を貫き通し、家康の前に最後まで立ちはだかった漢、毛利豊前守勝永の生涯を、仁木英之が渾身の力で描く、“不屈の戦国絵巻”ここに開帳。 |
(他の紹介)著者紹介 |
仁木 英之 1973年大阪生まれ。2006年、中華ファンタジー『僕僕先生』で第十八回日本ファンタジーノベル大賞を授賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ