検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黄色い部屋の秘密   講談社文庫

著者名 ルルー/著
著者名ヨミ ルル-
出版者 講談社
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202003950953/ル/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

521.818 521.818
521.818 521.818

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000173436
書誌種別 図書
書名 黄色い部屋の秘密   講談社文庫
書名ヨミ キイロイ ヘヤ ノ ヒミツ(コウダンシヤ ブンコ)
著者名 ルルー/著   石川 湧/訳
著者名ヨミ ルル- イシカワ,ユウ
出版年月 1977
ページ数 343p
大きさ 15cm
分類記号 953

(他の紹介)内容紹介 見事な“支え”の美学、日本美のひとつの結実。五重塔の由来から説き起こし、芸術的なその仕組みに、先人の意匠を見ていく。
(他の紹介)目次 第1章 五重塔の歴史(塔の由来―インド〜中国〜朝鮮半島
日本の塔の歴史と様式
塔と仏教と歴史
塔の様式)
第2章 五重塔の形(塔の形式と仕様
塔の構造
塔建築の組み上げ
塔の屋根
塔の塗装)
第3章 素材と風土が生んだ五重塔(塔の木材)
第4章 国宝五重塔(羽黒山五重塔
教王護国寺五重塔
醍醐寺五重塔
海住山寺五重塔
海龍王寺五重小塔
興福寺五重塔
元興寺五重小塔
法隆寺五重塔
室生寺五重塔
明王院五重塔
瑠璃光寺五重塔)
第5章 資料(国宝五重塔総覧〜年代・高さ・逓減率
五重塔全国所在地図
文化財保護制度の歴史と概要
文化財保護法抜粋)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。