蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
思考のクセづけ 考えかたを変えれば人生も変わる
|
著者名 |
ジェームズ・ボルグ/著
|
著者名ヨミ |
ジェームズ ボルグ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006961825 | 141.5/ボ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000440677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
思考のクセづけ 考えかたを変えれば人生も変わる |
書名ヨミ |
シコウ ノ クセズケ |
副書名 |
考えかたを変えれば人生も変わる |
副書名ヨミ |
カンガエカタ オ カエレバ ジンセイ モ カワル |
著者名 |
ジェームズ・ボルグ/著
村田 綾子/訳
|
著者名ヨミ |
ジェームズ ボルグ ムラタ,アヤコ |
出版者 |
辰巳出版
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7778-1000-0 |
ISBN |
978-4-7778-1000-0 |
分類記号 |
141.5
|
内容紹介 |
考えかたを変えれば人生も変わる。まずは小さなことから始めよう! 脳科学的根拠に基づいた思考の「クセづけ」をはじめ、怒りやストレスを感じるメカニズム、脳の配線と記憶の関係などについて解説する。 |
著者紹介 |
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで経済学を学び、大学院で心理学の学位も取得。ビジネスコンサルタント、心理学コーチ。 |
件名1 |
思考
|
件名2 |
脳
|
(他の紹介)内容紹介 |
すべてはただの「思い込み」。どうせ自分なんか無理にきまってる。ネガティブ思考に人生を乗っ取られる前に、まずはいつもの“つぶやき”から変えてみる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なりたい自分になる法則 第2章 人生を蝕む「歪んだ思考」 第3章 自分を楽にする「マインド・コントロール」 第4章 ストレスに負けない人間になる 第5章 不安のメカニズムを知る 第6章 「怒り」が心を支配するとき 第7章 脳の回路があなたをつくる 第8章 人生の勝者になる道筋 第9章 人生はすばらしい! |
(他の紹介)著者紹介 |
ボルグ,ジェームズ ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで経済学を学び、大学院で心理学の学位も取得。ビジネスコンサルタント、心理学コーチとして対人関係スキルやマネジメント、ビジネスデベロップメントの分野を中心に数々のワークショップをおこなうなど幅広く活躍。ごく若い頃からマジックに興味をもち、史上最年少で「Magic Circle」の会員に認定されている。「Persuasion」「Body Language」はベストセラーとなり、受賞歴もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村田 綾子 翻訳家。英米のノンフィクション作品を中心に翻訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ