蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イワーシェチカと白い鳥 ロシアの昔話 魔女にさらわれた男の子が… ランドセルブックス
|
著者名 |
I.カルナウーホワ/再話
|
著者名ヨミ |
I カルナウーホワ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006956320 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 208154054 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 208154047 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
I.カルナウーホワ 松谷 さやか M.ミトゥーリチ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000439665 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イワーシェチカと白い鳥 ロシアの昔話 魔女にさらわれた男の子が… ランドセルブックス |
書名ヨミ |
イワーシェチカ ト シロイ トリ(ランドセル ブックス) |
副書名 |
ロシアの昔話 |
副書名ヨミ |
ロシア ノ ムカシバナシ |
著者名 |
I.カルナウーホワ/再話
松谷 さやか/訳
M.ミトゥーリチ/絵
|
著者名ヨミ |
I カルナウーホワ マツヤ,サヤカ M ミトゥーリチ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8340-2772-3 |
ISBN |
978-4-8340-2772-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
小さな男の子のイワーシェチカは、ある日、魔女のバーバ・ヤガーに捕まってしまいました。何とか逃げ出してカシの木の上に登ったイワーシェチカに、バーバ・ヤガーがせまります。その時、白い大きな鳥のむれが飛んできて…。 |
著者紹介 |
1901〜59年。ロシアの民間伝承作品の再話者、収集家、児童文学作家。 |
(他の紹介)著者紹介 |
カルナウーホワ,I. 1901‐1959。ロシアの民間伝承作品の再話者、収集家、児童文学作家。大学で民間伝承文学や民俗学を専攻した後、昔話やわらべ歌などの採集、研究を続ける。採集に出かけたロシア北部では、語りの名人たちから、ロシア昔話の魅力を伝える語り方を学ぶ。35歳の時からレニングラード(当時)のラジオ番組「アリーナおばあちゃんの昔話」の語り手として出演し、子どもたちの間で人気を得た(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松谷 さやか 東京に生まれる。早稲田大学大学院露文科修士課程を修了。児童図書の編集を経て、ロシア児童文学の翻訳、研究に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミトゥーリチ,M. 1925‐2008。ロシアの代表的な画家。モスクワで画家の家に生まれる。モスクワ印刷大学を卒業、同大学の絵画科主任教授をつとめた。1986年ロシア人民芸術家の称号を得る。1991年ロシア芸術アカデミー会員に選ばれる。ロシア国家賞、芸術アカデミー銀賞、BIB銀賞など国内外で数多く受賞している。2005年に日本政府より旭日小綬章を受章した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ