検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風になってください 2 視覚障がい者からのメッセージ  

著者名 松永 信也/著
著者名ヨミ マツナガ,ノブヤ
出版者 法藏館
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208159814369.2/マ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.275 369.275
視覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000439491
書誌種別 図書
書名 風になってください 2 視覚障がい者からのメッセージ  
書名ヨミ カゼ ニ ナッテ クダサイ
副書名 視覚障がい者からのメッセージ
副書名ヨミ シカク ショウガイシャ カラ ノ メッセージ
著者名 松永 信也/著
著者名ヨミ マツナガ,ノブヤ
出版者 法藏館
出版年月 2013.1
ページ数 94p
大きさ 21cm
ISBN 4-8318-5618-0
ISBN 978-4-8318-5618-0
分類記号 369.275
内容紹介 どこかで、見えない人に出会ったら、色や形を伝えてあげてください。小さな奇跡が生まれるかもしれません-。視覚障がいを持つ著者がユーモアたっぷりに数々の体験を語る。『京都新聞』連載コラムも加筆訂正して収録。
著者紹介 1957年鹿児島県生まれ。佛教大学社会福祉学科卒業。京都福祉専門学校、京都YMCA国際福祉専門学校などで特別講師、非常勤講師を務める。京都府視覚障害者協会副会長。
件名1 視覚障害

(他の紹介)内容紹介 感動のベストセラー、待望の第二弾。「読んで号泣した」「忘れられない本に出会えた」と大反響!京都新聞で連載したコラムも加筆訂正して収載。
(他の紹介)目次 序章 風になってください―再び、そして新たに
1章 ありがとうカード―街角の出会い(黄色の水仙
ありがとうカード
桜茶 ほか)
2章 診察券―支えられて(診察券
阿吽坊
星 ほか)
3章 握手―新聞というメディアに託して(風の会
子どもの質問
お年玉 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松永 信也
 1957年鹿児島県阿久根市生まれ。1975年鹿児島県立川内高等学校卒業。1980年佛教大学社会福祉学科卒業。1996年16年勤務した児童福祉施設を退職。1998年京都ライトハウス生活訓練修了。現在、京都福祉専門学校・京都YMCA国際福祉専門学校・京都保育福祉専門学院、そのほか高校・大学などで特別講師、非常勤講師を務める。京都府視覚障害者協会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。