蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新編アラビアンナイト 下 講談社青い鳥文庫 225-2
|
著者名 |
川真田 純子/訳
|
著者名ヨミ |
カワマタ,ジュンコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 205371917 | 929/ア/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 205371933 | 929/ア/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 205366313 | 929/ア/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000184890 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新編アラビアンナイト 下 講談社青い鳥文庫 225-2 |
書名ヨミ |
シンペン アラビアン ナイト(コウダンシャ アオイ トリ ブンコ) |
多巻書名 |
船乗りシンドバードの冒険ほか |
著者名 |
川真田 純子/訳
天野 喜孝/絵
|
著者名ヨミ |
カワマタ,ジュンコ アマノ,ヨシタカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-148588-1 |
分類記号 |
929.763
|
(他の紹介)内容紹介 |
自己研鑽し、知識を増やすことは、かえって人間を不幸にするのではないか―才知がものをいい、相手を出し抜き、騙すことまでもが出世につながる中国戦国時代の中で、老子はそう考えた。そして農村の自然で素朴な生活に人間の幸せな生き方を見出し、「無為自然」の境地にいたる。無為とは不必要なことは行わないという意味で、孔子をはじめ儒家が貴ぶ学問も、自我を肥大化させるだけの不必要なものと批判した。競争社会を強く否定する老子の思想は、生き方に迷う多くの日本人を魅了してきた。己れの無力を知り、自由に生きるための知恵を、碩学・福永光司の名訳と詳細な注釈で読む。 |
(他の紹介)目次 |
上篇(道経) 下篇(徳経) |
(他の紹介)著者紹介 |
福永 光司 1918‐2001年。中国思想史家。老荘思想・道教研究の第一人者。京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 船乗りシンドバードの冒険
5-98
-
-
2 ハーシブとクジャクの王子の物語
99-139
-
-
3 アランダス
140-157
-
-
4 ライオンと大工の話
158-167
-
-
5 バグダッドのゆうれい屋敷
168-194
-
-
6 イヌになった兄弟
195-244
-
-
7 カマル=ザマーン王子とブドゥル姫
245-298
-
前のページへ