検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノストラダムス大予言世紀末への警告   ベストセラーシリーズ<ワニの本>

著者名 ピーター・ローリー/著
著者名ヨミ ピーター ローリー
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1993.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400696159147/ロ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000441098
書誌種別 図書
書名 ノストラダムス大予言世紀末への警告   ベストセラーシリーズ<ワニの本>
書名ヨミ ノストラダムス ダイヨゲン セイキマツ エノ ケイコク(ベスト セラー シリーズ ワニ ノ ホン)
著者名 ピーター・ローリー/著   青木 日出夫/訳
著者名ヨミ ピーター ローリー アオキ,ヒデオ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1993.3
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-00836-1
分類記号 147.42
件名1 予言

(他の紹介)目次 「自然は、飛躍して進むことはない」―カール・リンネ
「人間は…男女のほかに別種なし」―杉田玄白
「自然という本を読んでいて…行き当たったのだ」―ウィリアム・ハーシェル
「のちの参考になるような、しっかりした仕事がしたい」―伊能忠敬
「画期的な発見ができるとは、名誉なことだ」―エドワード・ジェンナー
「ただ思うことは、患者を救う医術のことだけである」―華岡青洲
「理論を忘れ、事実を探せ」―ジョルジュ・キュビエ
「ロウソクのように光り輝き、まわりを照らしてください」―マイケル・ファラデー
「現在は、過去を解く鍵である」―チャールズ・ライエル
「原因を探求し続ける力が、発見を生み出す」―チャールズ・ダーウィン
「まもなく世界中が認めてくれるに違いない」―グレゴール・メンデル
「チャンスは、備えある心だけにほほえむ」―ルイ・パスツール
「不必要な浪費をやめて、簡素な生活に戻るがよい」―アンリ・ファーブル
「化学・技術の進歩は、つねに危険と背中合わせだ」―アルフレッド・ノーベル
「学業成績は、将来を決定するものではない」―ドミトリー・メンデレーエフ
(他の紹介)著者紹介 海部 宣男
 1943年生まれ。国立天文台名誉教授、国際天文学連合(IAU)会長。東京大学基礎科学科卒業。東京大学助教授、国立天文台教授、国立天文台台長を歴任。野辺山宇宙電波観測所の45m電波望遠鏡やハワイの8.2mすばる望遠鏡を建設、1987年度仁科記念賞、1998年度日本学士院賞を受賞。日本学術会議会員として日本の科学の強化に取り組む。科学の普及にも力を注ぎ、『世界を知る101冊科学から何が見えるか』(岩波書店)で2011年度毎日書評賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。