蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夫もやせるおかず作りおき お肉や麵もOKなガッツリ系 Lady Bird Shogakukan Jitsuyo Series
|
著者名 |
柳澤 英子/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ,エイコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000201911 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夫もやせるおかず作りおき お肉や麵もOKなガッツリ系 Lady Bird Shogakukan Jitsuyo Series |
書名ヨミ |
オット モ ヤセル オカズ ツクリオキ(レディー バード ショウガクカン ジツヨウ シリーズ) |
副書名 |
お肉や麵もOKなガッツリ系 |
副書名ヨミ |
オニク ヤ メン モ オーケー ナ ガッツリケイ |
著者名 |
柳澤 英子/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ,エイコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-09-103863-0 |
ISBN |
978-4-09-103863-0 |
分類記号 |
596
|
内容紹介 |
やせるキーワードは、血糖値・酵素・食物繊維。男がガッツリ食べてやせる、作りおきおかずのレシピ集。冷蔵庫から出してすぐおいしい「鶏肉のトマト酢マリネ」、チンするだけであったかい「ガーリックポーク」などを紹介。 |
著者紹介 |
料理研究家・編集者。忙しい人でも作れる簡単レシピを考案。著書に「ひとりごはん」「やせる!老けない!チアシードレシピ」など。 |
件名1 |
料理
|
件名2 |
瘦身法
|
(他の紹介)内容紹介 |
高機能自閉症(アスペルガー症候群)および言葉の出ないカナー型自閉症は、連続的な一つの障害、自閉症スペクトラム障害と考えられている。発達障害の一つであり、他の発達障害との合併もある。症状の改善をめざす療育の方法と、社会的スキルを上げる訓練方法を解説。就園・就学・思春期から社会人まで、社会適応の道を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 自閉症と発達障害(自閉症の診断 発達障害 ADHDと学習障害―重なりの問題) 第2部 療育の基本(言葉を話せなくても療育がある 療育の考え方 さまざまな療育方法 診療の現状) 第3部 高機能自閉症への対応(社会生活のためのトレーニング 就園と就学 思春期から成人期まで そのほかのヒントとまとめ) |
(他の紹介)著者紹介 |
平岩 幹男 1951年戸畑市(現北九州市)生まれ、東京大学医学部卒業。医学博士。三井記念病院、帝京大学医学部、戸田市立医療保健センターを経て、2007年Rabbit Developmental Research開設。日本小児保健協会理事、日本小児科学会監事、埼玉小児保健協会会長を務める。東京大学医学部非常勤講師。2003年母子保健奨励賞、毎日新聞社賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ