検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オーストラリア  オーストラリア英語+日本語  太平洋 絵を見て話せるタビトモ会話

著者名 玖保 キリコ/マンガ
著者名ヨミ クボ,キリコ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006891782838/オ/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000328516
書誌種別 図書
書名 オーストラリア  オーストラリア英語+日本語  太平洋 絵を見て話せるタビトモ会話
書名ヨミ オーストラリア(エ オ ミテ ハナセル タビトモ カイワ)
副書名 オーストラリア英語+日本語
副書名ヨミ オーストラリア エイゴ プラス ニホンゴ
著者名 玖保 キリコ/マンガ   大森 巳加/イラスト
著者名ヨミ クボ,キリコ オオモリ,ミカ
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2012.2
ページ数 143p
大きさ 19cm
ISBN 4-533-08472-0
ISBN 978-4-533-08472-0
分類記号 838
内容紹介 オーストラリアへの海外旅行に役立つ会話フレーズと単語を、イラストとともに日本語・オーストラリア英語で紹介。一部アメリカ英語も併記。コミュニケーション作りに役立つ会話集。カバー裏面に「日本語の50音」付き。
件名1 英語-会話
件名2 オーストラリア

(他の紹介)内容紹介 六本木事件、橋下徹、新宿ゴールデン街、AKB48、関東連合、死刑、原発、バブル、特捜検察…僕たちはこんな時代に生きている。気鋭のジャーナリストが徹底討論。
(他の紹介)目次 第1章 『噂の眞相』から『実話ナックルズ』への三〇年
第2章 警察と検察に斬り込む
第3章 六本木アンダーグラウンド
第4章 管理と排除を求める社会―個人情報保護法から暴力団排除条例までの一〇年
第5章 芸能界のタブーに踏み込む―AKB48とジャニーズをめぐって
第6章 死刑論
第7章 メディアと差別
第8章 原発とジャーナリストと官邸デモと
第9章 僕たちの時代
(他の紹介)著者紹介 青木 理
 1966年、長野県生まれ。ジャーナリスト、ノンフィクション作家。慶應義塾大学卒業後、共同通信社入社。大阪社会部、成田支局などを経て、東京社会部で警視庁の警備・公安担当記者を務める。東京外信部勤務、ソウル特派員などを経て、2006年からフリーランス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
久田 将義
 1967年、東京都生まれ。編集者。法政大学卒業後、(株)産経メディックス入社。三才ブックス、ワニマガジンを経て、ミリオン出版に移籍。『ダークサイドJAPAN』創刊。『実話GON!ナックルズ』編集長、『ノンフィックスナックルズ』創刊の後、選択出版、さらに『週刊朝日』に移籍。ミリオン出版へ戻り『実話ナックルズ』編集長に復帰した後、2012年からフリーランス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。