蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水道 安心・快適な飲み水
|
著者名 |
佐藤 敦久/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,アツヒサ |
出版者 |
技報堂出版
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208152025 | 518.1/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐藤 敦久 石橋 良信 西村 修 今野 弘 秋葉 道宏 後藤 光亀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000437527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水道 安心・快適な飲み水 |
書名ヨミ |
スイドウ |
副書名 |
安心・快適な飲み水 |
副書名ヨミ |
アンシン カイテキ ナ ノミミズ |
著者名 |
佐藤 敦久/監修
石橋 良信/編著
西村 修/編著
今野 弘/編著
秋葉 道宏/編著
後藤 光亀/[ほか]執筆
|
著者名ヨミ |
サトウ,アツヒサ イシバシ,ヨシノブ ニシムラ,オサム コンノ,ヒロシ アキバ,ミチヒロ ゴトウ,コウキ |
出版者 |
技報堂出版
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
4,182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7655-3457-4 |
ISBN |
978-4-7655-3457-4 |
分類記号 |
518.1
|
内容紹介 |
公衆衛生学の一環としての水道の概念から、一般的な浄水技術、異臭味や消毒副生成物などを除去する高度浄水処理、耐塩素性の原虫を不活化させる紫外線消毒、さらに膜ろ過技術についてまで、平易に解説する。 |
件名1 |
水道
|
(他の紹介)目次 |
第1章 水道と水質衛生の背景(水道のしくみ 公衆衛生としての水道 ほか) 第2章 水処理(水道における水処理 粒子の沈降と沈澱 ほか) 第3章 水道を取り巻く水環境(水道水源の水質保全への取り組み 水源の水質問題 ほか) 第4章 水道と国際・社会情勢(水道ビジョン 国際協力 ほか) 第5章 水道と地震―東日本大震災を事例として(緊急時における連絡・応援体制 東日本大震災と宮城県内の水事情 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 敦久 東北大学名誉教授、八戸工業大学名誉教授。専門は水道工学。1952(昭和27)年に東京大学卒業後、神奈川県職員を経て、東京都立大学講師、同助教授、東北大学助教授、同教授、八戸工業大学教授を務めた。1971(昭和46)年日本水道協会有効賞(論文賞)、2003(平成15)年度土木学会功績賞ほか受賞。2011(平成23)年正四位、瑞宝中綬章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石橋 良信 東北学院大学工学部環境建設工学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西村 修 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今野 弘 東北工業大学工学部都市マネジメント学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋葉 道宏 厚生労働省国立保健医療科学院統括研究官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ