蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208162743 | 289.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000437259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
山本美香という生き方 |
書名ヨミ |
ヤマモト ミカ ト イウ イキカタ |
著者名 |
山本 美香/著
日本テレビ/編
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ミカ ニホン テレビ |
出版者 |
日本テレビ放送網
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8203-0116-5 |
ISBN |
978-4-8203-0116-5 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
2012年8月、シリア内戦の取材中に亡くなったジャーナリスト山本美香。彼女はなぜ紛争地を取材し続けたのか? パートナー佐藤和孝の証言や本人の著書を通し、「愛」と「行動力」で駆け抜けた山本美香の素顔に迫る。 |
著者紹介 |
1967〜2012年。山梨県出身。都留文科大学卒業。独立系通信社ジャパンプレスに所属。世界の紛争地を取材、レポートし続けた。イラク戦争報道でボーン・上田記念国際記者賞特別賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「愛」と「行動力」で駆け抜けた女性ジャーナリスト山本美香の真実。2012年8月、シリア内戦の取材中に亡くなった彼女は、「なぜ紛争地を取材し続けたのか?」。パートナー佐藤和孝さんが語る、素顔の山本美香。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ジャーナリスト山本美香の誕生―運命の出会いから世界の紛争地へ(1996年アフガニスタン〜2003年バグダッドまで)(運命の出会い 新卒で入社した会社を退職 離婚、そしてふたりで再出発 初めての紛争地取材でアフガニスタンへ 女性の立場から伝えていけること 仕事で結果を出すことがふたりを認めてもらうこと 小さな命に目を向けるやさしさと、報道者としての度胸 ケンカをせいても、ただ一緒にいることが勇気 ふたりのジャーナリスト人生い追い風が ジャーナリストとしての意識を変えたバグダッド) 第2章 中継されなかったバグダッド―唯一の日本人女性記者現地ルポ―イラク戦争の真実(2003年バグダッド)(はじめに 嵐が来る前に 爆弾が降ってきた 勝つのはどっちだ もう逃げられない さらば、フセイン あとがき) 第3章 バトンを受け継ぐものたちへ―若い世代へ、ジャーナリストの仲間たちへ、そして佐藤和孝さんへ(2003年バグダッド以降)(若い世代に自分の経験を語り、伝えていく喜び 美香さんは佐藤さんの生徒 言葉もなく被災地で立ち尽くして…東日本大震災を取材して 真実として伝えるべきこと 防護服を着て福島へ) 第4章 あの日のこと―山本美香が遺したもの(2012年シリアにて)(守ってあげたかった、代わってあげたかった―あの日、アレッポにて 取材に基本的にはミスはなかった シリアに取材に行くジャーナリストは少ない 8月20日 ジャーナリストは戦争を止められるのではないか 美香ちゃん、もうひと踏ん張りだ 僕は淡々と現場に戻る) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ