検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とのさまのくらし  むかしのせかいへいこう! れきし絵本館

著者名 岡本 一郎/文
著者名ヨミ オカモト,イチロウ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006112601Eチ//児童書児童室 在庫 
2 岡町006114342Eチ//児童書児童室 在庫 
3 野畑006111330210/レ/児童書児童室 在庫 
4 服部006113781Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000793840
書誌種別 図書
書名 とのさまのくらし  むかしのせかいへいこう! れきし絵本館
書名ヨミ トノサマ ノ クラシ(レキシ エホンカン)
著者名 岡本 一郎/文   なかの ひろたか/絵   小和田 哲男/監修
著者名ヨミ オカモト,イチロウ ナカノ,ヒロタカ オワダ,テツオ
出版者 チャイルド本社
出版年月 2008.9
ページ数 32p
大きさ 31cm
ISBN 4-8054-3117-7
ISBN 978-4-8054-3117-7
分類記号 E
内容紹介 服装、食事、お風呂といった1日の様子をはじめ、鷹狩、参勤交代、元服、仕事など江戸時代のとのさまの暮らしぶりを、家老の視点からわかりやすく描いた歴史絵本。
著者紹介 1946年東京生まれ。放送作家、童話作家として活躍。作品に「なんじゃじまものがたり」ほか。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 大名

(他の紹介)著者紹介 中野 雅宗
 鑑定歴62年、の古書画の鑑定家。本名は中野善和、号は雅宗、城東野人。80歳以後、「城東納衲」と改号す。生誕、1926年(大正15年)千葉県佐原市に生まれる。職歴、1950年(昭和25年)京王帝都電鉄に奉職、かたわら古器物、古書画を研究。蒐集、1969年(昭和44年)3月京王帝都電鉄退職、致仕(19年9ヶ月在職)(株)大観廊社長。公益財団法人金谷美術館理事。師事、1966年(昭和41年)2月より国定文化財鑑定家の平木清光氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。