蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テロリズムの彼方へ、我らを導くものは何か
|
著者名 |
竹下 節子/著
|
著者名ヨミ |
タケシタ,セツコ |
出版者 |
文春ネスコ
|
出版年月 |
2001.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205042856 | 316.4/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000155155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テロリズムの彼方へ、我らを導くものは何か |
書名ヨミ |
テロリズム ノ カナタ エ ワレラ オ ミチビク モノ ワ ナニカ |
著者名 |
竹下 節子/著
|
著者名ヨミ |
タケシタ,セツコ |
出版者 |
文春ネスコ
|
出版年月 |
2001.12 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89036-144-8 |
分類記号 |
316.4
|
内容紹介 |
世界一の大国アメリカを襲った前代未聞のテロリズム。その後のいろいろなリアクションをもとにして、欧米とイスラムの社会心理や地政学の本音を観察し、テロや暴力の発生、宗教との関係、暴力の超克や赦しについて考える。 |
件名1 |
テロリズム
|
件名2 |
イスラム教
|
(他の紹介)内容紹介 |
舞子は刑事をやめ警察が見捨てた“捨て山”事件を追う日々。沢はそんな舞子を見守っている。チョコザイはNYのFBIでラリーと訓練を続けていた。ある日チョコザイは施設のモニターに映る日本語の殺人事件のニュースに反応。画面に沢の姿を目撃すると「Mission accepted…」とつぶやいた…。再びタッグを組んだチョコザイ、沢、舞子が絶妙なチームワークで犯人に迫る。待望のスペシャルドラマ、完全ノベライズ。 |
(他の紹介)著者紹介 |
櫻井 武晴 1970年東京都出身。脚本家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 百瀬 しのぶ 作家・ノベライズライター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ