検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネーミング・イン・ストラテジー  ネーミングで見る地球のカタログ  

著者名 津田 幸雄/著
著者名ヨミ ツダ,ユキオ
出版者 宣伝会議
出版年月 1990.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202125043674.0/ツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地図-歴史 測量-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000384587
書誌種別 図書
書名 ネーミング・イン・ストラテジー  ネーミングで見る地球のカタログ  
書名ヨミ ネーミング イン ストラテジー
副書名 ネーミングで見る地球のカタログ
副書名ヨミ ネーミング デ ミル チキュウ ノ カタログ
著者名 津田 幸雄/著
著者名ヨミ ツダ,ユキオ
出版者 宣伝会議
出版年月 1990.5
ページ数 217p
大きさ 22cm
ISBN 4-915376-85-0
分類記号 674.35
件名1 ネーミング

(他の紹介)内容紹介 明治維新の後、もっとも基本的な情報基盤である地図情報の脆弱さに直面した明治政府は、国家の急務として「地図づくり」に取り組む。伊能忠敬以降、維新前夜から明治時代の陸軍参謀本部陸地測量部(国土地理院の前身)の地図測量本格化まで、近代地図作成に心血を注いだ技術者たちの歴史を描いた、「知られざる地図の物語」。
(他の紹介)目次 第1部 維新前夜から維新直後の地図作り(明治維新前夜の地図測量技術
陸軍省最初の測量技術者福田治軒
沼津兵学校から巣立つ地図測量技術者
傑出したテクノクラート小野友五郎
開拓使測量を担った測量技術者たち ほか)
第2部 陸地測量部の地図作り(「美しさ」から「正確さ」へ 犠牲となった「かきたてるもの」
未踏の高山を目指した明治期測量隊
測量登山黎明期 登山家ウェストンのころ
劒岳登頂は柴崎芳太郎に何を与えたか
戦場に送られる即席測図手たち ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。