検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

牧野富太郎  植物を愛し研究しつづけた九十余年の生涯   少年少女こころの伝記 23

著者名 林 富士馬/著
著者名ヨミ ハヤシ,フジマ
出版者 新学社・全家研
出版年月 1989


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700350036289/マ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

407 407
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000457499
書誌種別 図書
書名 牧野富太郎  植物を愛し研究しつづけた九十余年の生涯   少年少女こころの伝記 23
書名ヨミ マキノ トミタロウ(ショウネン ショウジョ ココロ ノ デンキ)
副書名 植物を愛し研究しつづけた九十余年の生涯
副書名ヨミ ショクブツ オ アイシ ケンキュウ シツズケタ キュウジュウヨネン ノ ショウガイ
著者名 林 富士馬/著   井口 文秀/画
著者名ヨミ ハヤシ,フジマ イグチ,ブンシュウ
出版者 新学社・全家研
出版年月 1989
ページ数 189p
大きさ 22cm
分類記号 289.1

(他の紹介)内容紹介 「?!:;など、日本語にない記号はどう訳す?」「辞書にない言葉をどう訳す?」文豪コリンズの珠玉の短篇を題材に、翻訳の現場で立ち往生する難問を、鮮やかに解き明かす、藤岡流翻訳指南。
(他の紹介)目次 第1部 起承転結の「起」の部
第2部 起承転結の「承」の部
第3部 起承転結の「転」の部
第4部 起承転結の「結」の部
(他の紹介)著者紹介 藤岡 啓介
 1934年、東京に生まれる。早稲田大学文学部ロシア文学科専攻。鎌倉翻訳勉強会を主宰してディケンズ、コリンズ、モームなどを題材に後進を育てる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。