検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

哲学してみる   はじめての哲学

著者名 オスカー・ブルニフィエ/文
著者名ヨミ オスカー ブルニフィエ
出版者 世界文化社
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池208263459100/ブ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

オスカー・ブルニフィエ ジャック・デプレ 藤田 尊潮 村山 保史
222.077 222.077
毛 沢東 中国-歴史-1949年以後

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000368495
書誌種別 図書
書名 哲学してみる   はじめての哲学
書名ヨミ テツガク シテ ミル(ハジメテ ノ テツガク)
著者名 オスカー・ブルニフィエ/文   ジャック・デプレ/イラスト   藤田 尊潮/訳   村山 保史/監修・訳
著者名ヨミ オスカー ブルニフィエ ジャック デプレ フジタ,ソンチョウ ムラヤマ,ヤスシ
出版者 世界文化社
出版年月 2012.3
ページ数 75p
大きさ 23×23cm
ISBN 4-418-12500-5
ISBN 978-4-418-12500-5
分類記号 100
内容紹介 「有限と無限」「時間と永遠」「わたしと他者」など、誰もが知っているけれど、面と向かって考えたことのないようなテーマを、おちゃめなキャラクターたちのイラストとともに、12組の反対語で考える。
著者紹介 哲学博士、教育者。おとなのための哲学教室と子どものための実践哲学を広めるため数々の国で活動。著書に「人生って、なに?」「よいこととわるいことって、なに?」など。
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 文化大革命の嵐が吹き荒れるなか、権力闘争の陰で毛沢東思想を超えるべく思考し続けた青年たちがいた。そして時代は、「改革開放」のポスト毛沢東の時代へと進んでいく。世界第二位の強国へと登りつめた現代中国を真摯に見つめ、その問題と未来を展望する。第一回パジュ・ブック・アワード受賞作。
(他の紹介)目次 文化大革命時代(一九六六‐一九七六)
ポスト毛沢東時代(上)(一九七七‐一九八九)
ポスト毛沢東時代(中)(一九九〇‐一九九九)
ポスト毛沢東時代(下)(二〇〇〇‐二〇〇九)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。