検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソクラテスの弁明   光文社古典新訳文庫 KBフ2-3

著者名 プラトン/著
著者名ヨミ プラトン
出版者 光文社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内208081646131.3/プ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000404208
書誌種別 図書
書名 ソクラテスの弁明   光文社古典新訳文庫 KBフ2-3
書名ヨミ ソクラテス ノ ベンメイ(コウブンシャ コテン シンヤク ブンコ)
著者名 プラトン/著   納富 信留/訳
著者名ヨミ プラトン ノウトミ,ノブル
出版者 光文社
出版年月 2012.9
ページ数 216p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-75256-9
ISBN 978-4-334-75256-9
分類記号 131.3
内容紹介 不敬神の罪で告発されたソクラテスは、法廷で自らの罪状への弁明を述べ、哲学者としての生を弁証し、死刑判決後、最期のことばを遺す。ソクラテスの裁判、そして生と死の真実を後世に伝えたプラトン対話篇の最高傑作。

(他の紹介)内容紹介 亡き夫や、弟妹たちなど、愛する者たちへ向けた、やわらかなまなざしに満ちた詩の数々。1980年代から2007年までに書かれた28篇を収録。圧倒的な芳醇さで紡がれるパティ・スミスの言葉。
(他の紹介)目次 ラブクラフター
我々のためにほふられた貴重な子羊
ドードーの眠り
長き道のり
ピタゴラス派のトラベラー
砂漠のコーラス
ある湖のほとりで書かれた
オラクル
セッティング・アンド・ザ・ストーン
マストを倒して〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 スミス,パティ
 1946年シカゴ生まれ。1967年ニューヨークで写真家ロバート・メイプルソープと運命的な出会いを果たし、以後深い協力関係を築く。1971年詩人としてデビュー、1975年パティ・スミス・グループを結成したアルバム『ホーセズ』をリリース。現在に至るまでニューヨーク・パンクの先駆者として、幾多のミュージシャンから尊敬される。2005年フランス文化省から芸術文化勲章受賞、2007年ロックの殿堂に選出される。『ジャスト・キッズ』で2010年度全米図書賞ノンフィクション部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東 玲子
 文筆家・パフォーマー。ステージ名はReiko.A。1989年から99年まで、日本のノイズプロジェクトMERZBOWにエレクトロニクスとヴォイスで参加。現在もワールドワイドに主にアンダーグラウンドシーンで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。